※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おしゃぶりに頼ることは良くないのでしょうか。子どもが機嫌が悪く、家事ができない状況でおしゃぶりを使うことに悩んでいます。おしゃぶりに依存してしまうことが心配です。

おしゃぶりに頼るのってあまり良くないですか?

十分に朝、昼寝してご飯も沢山食べてるのに、起きてる間はずっと機嫌悪いです。毎日毎日なのでもう疲れました。

寝てる時はラッコ抱きなので一切動けず、起きてる間にしか家事出来ないのに、すぐ機嫌悪いずーっとグズグズ。

離乳食足りなかったのかミルクを追加で飲ませても変わらず、十分朝と昼寝てるし起きるまで待ってるので寝足りないわけでもないです、

最近、おしゃぶりをすると大人しくなることに気づき、家事をしてるのにあまりにもグズグズが酷い時におしゃぶりをつけるようにしました😓💦

おしゃぶりは夜の寝る時のみ使用してたのですが、、、

あまり頼りすぎるとおしゃぶり離れ出来なくなりますか??😓😓

コメント

はじめてのママリ🔰

辞める数日は大変かもですが
指と違って捨てたら終わりなので👍

ラティ

全然いいと思います☺️

まま

歯が痒いとかないですかね?🤔