![とぉあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私立と公立の幼稚園で悩んでいます。公立の2年保育が第一希望で、理由は延長保育があるからです。2年保育を選んだ方の意見を聞きたいです。
何度も質問失礼します。
幼稚園選び悩んでます。
3年保育の私立幼稚園
2年保育園の公立幼稚園
私立だとお金もかかるし、フルパートだと幼稚園が夏休みとかの長期休み一緒に居られなくなるし、その分預けるのにもお金かかるけど、短期バイトで長期休みの時はバイトしないってなると、あまり稼げないし💦
で、
なんだかんだ
2年保育の公立幼稚園が第一希望です。
そこは、延長保育もやってるので、短期のバイトをしたとしても夕方預かってくれるのが候補の理由なんですが。
2年保育を選んだ方居ますか???
3年保育が周りに多くて、3年に入れた方が良いのかな?
って思ってしまってますが、金銭面的に難しいです。
2年保育を選んだ方の意見を聞きたいです。
選んだ理由を教えてください。
- とぉあ(7歳, 9歳)
![cuocou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cuocou
公立ではないですが息子が3月生まれで心配だったので私立で2年保育にしました😊
公立なら周りはみんな2年保育ですよね❓ならなにも問題ないと思います😄‼️
私は息子と嫌という程一緒にいられたので良かったと思っています✨
ただ‼️年少さんの歳って何かと手がかかる時期なので、周りが3年で入れて楽だよーって言われている時に後悔はしました(笑)
コメント