
コメント

®️
準備してと言われたなら、まだ歩けなくても足を守れる靴がいいですよー!保育者たちも靴下ははかせにくいと思います🥺

はじめてのママリ🔰
うちの子も歩けない時期に靴持って来てと言われて、持って行ってました!
靴下ではなく、ファーストシューズでもなく西松屋とかの安い靴(底が柔らかく布やみたいなやつ)を持っていきました👟
-
あろえ丸
回答ありがとうございます!
西松屋でそこが柔らかい布みたいな靴売ってるんですね!良いですね✨
見てきます✋❤️- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
まさに画像のような底の靴履かせてました✨!1000円で余裕でお釣り来ました️⭕️
濡れることは無いし、お散歩なら移動車(カゴみたいなの)に乗ると思うのでこれで十分だと思います♩- 4月10日
-
あろえ丸
ありがとうございます!
こちらの画像を参考にさせていただき、似たような靴を西松屋で選んできました😊- 4月10日
®️
一応、保育者たちに靴準備したほうがいいか聞いてみてから買ったほうがいいと思います☺️
あろえ丸
回答ありがとうございます✨
保育士の方に聞いてみたら歩けないのであれば靴下のみでも大丈夫ですと言われてはいと言ったのですが、、、、
ただおっしゃる通り、靴下のみだったら危ないですよね🤦♀️
靴下のみにしますと言ったのですが、やはり心配なのでと靴持って言っても良いでしょうか…
®️
安い靴で大丈夫だと思いますよ〜!
靴をはくことにも慣れる練習にもなると思います♪✨
歩けるようになったらファーストシューズ選び楽しんでください🥰
あろえ丸
ありがとうございます😊
早速西松屋に行き、靴を買ってきました!!
はく練習にもなるから良いかもですね✨
楽しんでいきます!