※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

面接が2回ある理由や内容について教えてください。小規模な会社での役員面接の可能性はありますか。

面接2回ってなにするんですか?
大手なら分かるんですが就業場所3人の職場です。
他の店舗のお偉いさんがきて役員面接みたいな感じなんでしょうか?
全体でも20人もいない会社です。

コメント

ちゅね

30人程度の企業で面接してました。
1回目で人となりを見て、筆記試験でふるいにかけて足切りする
2回目で、1回目でいいなと思った人とじっくり対談の面接をして入社後のギャップを無くすみたいなイメージです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今確認してみたら筆記試験はなく、職務経歴書も不要で面接時に履歴書持参(面接2回)としかなかったです😣

    面接2回だと実は筆記試験あったりするんですかね🥹

    • 4月10日
  • ちゅね

    ちゅね

    筆記はないんですね!
    では1回目人事担当、2回目に社長や上司になる予定の方など目上の方との面接かもしれませんね😶

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全体の人数が少なくて本社も県外でかなり離れているので面接2回も誰とするんだろう?と気になりました💦
    一回目でよほど良い結果を出さなきゃ難しそうですね😭

    • 4月10日
  • ちゅね

    ちゅね

    よっぽどのことがなければ面接2回目まで行くと思いますよ、書類選考もあると思いますし。
    あまり気張らずリラックスして頑張ってください!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学歴不問なんですが高校中退してるのであまりよく思われなそうで😭
    ありがとうございます😭がんばります😭💗

    • 4月10日
  • ちゅね

    ちゅね

    私の会社にも中卒の方いらっしゃいますが、意外と採用側からは気にしないですよ!
    専門職とかだと学歴いるのかもですが、うちは接客もあるのでその人の人間性重視なので、学歴よりもハキハキ元気に受け答えしてくれて、ビジネスマナーがちゃんとあるほうが助かります!

    こちらでの受け答えもしっかりされてますし大丈夫ですよきっと!
    いいご縁に恵まれるといいですね、頑張ってください✨

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺!
    面接でもハキハキ答えれるように頑張ります🥺🔥

    • 4月10日
ママリ

転職活動をした際にあまり大きく無い会社でもほとんど2回はありました!

1回目が人事などの人で2回目が役員という感じです。
そのような会社は1回目が通ればほぼ決定で2回目の役員面接は顔合わせのようなものでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳!
    たいした経歴や経験がないので一回目で難しそうです😭😭😭

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

1回目→採用合否のおおよそ見当つける
2回目→最終意思確認(採用の方向で考えてる)

って感じですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回目が通ればほぼ確定なんですね😳

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    企業によるので一概には言えませんけどね

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回目の面接官は2回目もいるのでしょうか?

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    企業によります
    ここで聞いても答え出ないですよ

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    ありがとうございました!

    • 4月10日