※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

個人差はあると思うのですが、一歳何ヶ月頃くらいまでミルクは必要なのでしょうか??

個人差はあると思うのですが、一歳何ヶ月頃くらいまでミルクは必要なのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

必要か必要でないかでいったら1才前でも別に必要ではないと思います!
うちは子ども2人とも10ヶ月でおっぱい辞めてます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    水分補給はお茶かお水ですか?
    うちの子お茶お水飲んでくれず、すっきりアクアだと飲んでくれるのでお水で薄めてあげてるのですがコレも慣れですかねぇ??

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お茶ばかりですね😊
    慣れだと思いますし、お茶しかないとわかれば喉乾いた時にはちゃんと飲むと思います!

    • 4月10日
ままり

1歳くらいですかね!!
ちゃんとご飯食べてぐっすり寝てくれたら辞めて良いと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    水分補給はお茶やお水ですか?
    うちの子、お茶やお水だけだと飲んでくれず、すっきりアクアだと飲んでくれるのでお水で薄めてあげているのですが、コレも慣れですかねぇ??

    • 4月10日
  • ままり

    ままり


    そうですね!
    だんだん飲むことに慣れてきたら、お茶と水に変えても良いと思います🥰

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

うちは上の子が1歳6ヶ月まで、下の子は1歳の誕生日を迎えてから卒業しました。
上の子はかなり食べムラがあり、1歳3ヶ月からフォロミをあげていて、下の子はよく食べる子だったので、10ヶ月頃にはほとんど飲んでいませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うぢ食べムラがあり、今のミルク缶が終わったらフォロミに変えようか迷っていたところです!一歳3ヶ月なのでそろそろと考えていたところです!ありがとうございます😉

    • 4月10日
かな

日本では1歳頃で卒ミが多いかなと思いますが、WHOは2歳まで与えることを推奨してるので、栄養面で気になるならあげててもいいのかなと思ってます。
うちの子は1歳2ヶ月で卒ミしましたが、最近でも体調悪くてごはんを全然食べなかった時に余ってたミルクのスティックがあってあげたら飲んでくれたのでそういう時は助かりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成る程😉
    ご丁寧にありがとうございます😙

    • 4月10日
ママリ✴︎

一歳ちょうどくらいに離乳食よく食べられてたらいらなくなると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月10日