
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目は妊活してる訳でなく授かったので
期間はわかりませんが、
2人目は妊活始めた月、3人目、4人目も同じくです。同じ28歳です😊
友人は1人目は一年以上かかって、2人目は産後1ヶ月か2ヶ月で出来てます😳

はじめてのママリ
1人目は27歳2回目、2人目は29歳一発で妊娠でした😂
1人目はがっつり排卵日狙いで1回で授からなかったので、こればっかりは運もあるよなと思ってます💦
ちなみに友人も1人目2人目ともに1〜2回で授かったそうなので、できやすい体質ってあるんだな…と思いました!
-
ママリ
そうなんですね!
妊娠しやすい体質なんですね✨
お恥ずかしながら私一人目の時は排卵とかも知らなくて💦
本当にたまたまで授かって
二人目もすぐ授かるのかなーとか思ってたんですが😂
体質絶対ありますよね…!- 4月10日
-
はじめてのママリ
私はたまたま排卵日までに必ず予兆(のびおり)があったり排卵痛あるので予測できてました💦
確か、排卵日狙いでタイミングとっても授かれる確率って20代の健康な男女で30%くらいってどこかで見た気がします…!
なのでその30%を引くかどうかなのかなと。
だいぶ前に見た記事なので間違ってたらすみません😭- 4月10日
-
ママリ
予測できるのすごいです!
全然わかりません笑
体温とかも測っておらず😂
そうなのですね!!
30%!!
しかももう20代でもないのでより一層時間かかりますね😂- 4月10日

ままり
1人目(20代後半)は2回目、2人目(30代前半)も1.2回目でわりとスムーズに授かれました🕊️
-
ママリ
すごいです!
私も30代突入しましたので希望になります✨- 4月10日

ママリ
1人目は1周期目に2回タイミングをとり妊娠しました。
2人目は4周期目にめちゃくちゃタイミングをとって妊娠しました☺️
-
ママリ
めちゃくちゃタイミングをとられたんですね!
私もめちゃくちゃとってみます!笑
でも上の子いるとタイミング本当難しいですよね🥹💦- 4月10日
-
ママリ
上の子は一度寝ると体調が悪くなければ基本起きないので、早めに寝かせてタイミングとりました(笑)
生理終わってすぐから2日に1回、排卵日周辺は前後2〜3日毎日とりました😅- 4月10日

きき
一人目はすぐでしたが2人目は6ヶ月かかりました😳
-
ママリ
やっぱりそうですよねーー🥹
自分も年取ってるし上の子いたらタイミングとるのも難しいですよね💦
もう少し頑張ってみます!!- 4月10日

ゆー💓
1人目(30歳)は妊活始めた月に妊娠しましたが、2人目は欲しいと思ってから3年ほどかかりました💦
-
ママリ
3年🥹🥹
お疲れさまでした🥹
二人目はやはり時間かかるものですよね。- 4月10日

ママリ🔰
1人目は若さゆえ回数が多くすぐできて、2人目もすぐできましたー!3人目は35超えてたので3周期出来なかったら受診するつもりでした🥹

晴日ママ
今回27で4人目なのですが
2人目から排卵検査薬使ってその月でした!
1人目が1番かかってます笑

めぐ
1人目は妊活とかしてなくて妊娠も考えてなく授かりました!
2人目はなかなか出来なくて、悩んでた時に授かりました!
私も2人目は難しいのかなと思ってました。

はじめてのママリ🔰
1人目は26歳のときに妊活意識もせず1発で妊娠しました!
去年4歳差(30歳)で妊活始めて、タイミング計って2クールで妊娠しました!

ママリ
全く同じ状況です🥹
1人目はなんとなく始めた1回目で妊娠して、2人目もすぐかなって思って先月から妊活始めましたが、先月、今月とダメそうで、、1回病院で排卵してるか診てもらうか悩んでます😭
わりとすんなりできると思ってたので2回だめなのに、すでに凹んでます😣
-
ママリ
わあ、月齢も近いですね🥹🥹
わかります、一人目が時間かかってたら覚悟してたのかもしれないですけど
一人目すんなりだったからこそですよね🥹
病院行くのは私も考えてました!
年齢もありますしね🥹- 6時間前
ママリ
私も一人目は妊活してませんでした!
排卵の時期すらよくわかっておらず笑
今回初めて知りました😂
二人目以降もスムーズに妊娠されたのですか?
はじめてのママリ🔰
2人目以降は妊活初めた月に来てくれてます😊
ママリ
えー!すごすぎます🫶
何かされてましたか??
はじめてのママリ🔰
2人目、3人目はアプリ上ですが排卵日を把握して
生理終わって排卵日が終わるまでタイミング取れる時はタイミング取ってました😊
4人目は生理終わって3回だけ取りました😊
はじめてのママリ🔰
あとは葉酸摂ったりですかね🤔
期待しすぎない!と一応気持ちとしてはしてました🙂↕️