※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中に閉所恐怖症になり、パニック障害も感じています。エステや歯医者、MRIが苦手で、将来の病気に対する不安があります。閉所恐怖症は治るのでしょうか。

閉所恐怖症の方いらっしゃいますか?妊娠中に閉所恐怖症になりました💦パニック障害もちょっとあると思います。

どこまで無理ですか?私はマツエク無理になりました😭歯医者も動けないので苦手です。

エステのフェイシャルで目に泥パックされて開けれなくなり、怖くなり取ってもらいました😓申し訳なくてそれから行けず…
後はMRIも無理でCTに変更してもらいました💧将来、大きな病気したら、、って思うと怖いです😢
閉所恐怖症って治らないのですかね。。

コメント

しりり

私も妊娠中からダメになりました😭一時期、歯医者、まつ毛パーマ、美容院もダメで途中でやめてもらったこともあります。エレベーター、窓のない部屋、映画館、公共交通機関(自分の意思ですぐ降りれない)、高速道路で渋滞につかまった時も恐怖に襲われました。
私は6歳の長男を出産後が症状がひどくて、今はだいぶ落ち着いてきました。怖いと思ったらもうそれしか考えられなくなるので、ひたすら話して気を紛らしています😢治るというよりも、閉所恐怖症とのつきあい方がわかってきたという感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️✨
    全部めちゃくちゃわかります😭気を紛らわせようと必死です💧
    トンネルの中で渋滞して止まった時もヤバかったです💦故障したら、、って思ってエレベーターも極力避けてます💦
    そうですね、、上手く付き合っていくしかないですよね😥

    • 4月10日
  • しりり

    しりり

    トンネル!!すごくわかります😭エレベーターでも怖いのに、飛行機とか一生乗れないなと思っちゃいます💦
    せめて何か良い気の紛らわせ方が知りたいです…
    お互い少しずつでも症状が軽くなると良いですね😭

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    飛行機絶対ムリですね😂海外どころか、北海道や沖縄さえも一生行けないと思います🤣
    フェリーならずっとデッキにいるかも。笑
    美容院ではシャンプーする時、顔のタオルをのせるのをやめてもらいますが、毎回言うのも恥ずかしいです😭

    歳を取るにつれて軽くなってほしいですよね💦

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

私もです😅
閉所恐怖症もあると思いますが、その症状パニック障害ですかね?私はパニック障害持ちですが全て当てはまります💦

エレベーターは低層階は大丈夫です。ママ友会で、30階のお店に行くとなってキャンセルしました🥲展望台は低くても無理です。
乗り物は全て。酷い時は幹線道路も無理でした。子供の遊び場のコーヒーカップやメリーゴーランドも無理です。

どうしても行かなくてはならない美容室や歯医者は頓服を飲んで行っています。
MRIは頓服を飲んでも無理です。子供がMRIを撮る時に付き添いをしてあげてと病院側から言われたのですが、MRIの部屋が厳重な扉だったので入れませんでした、、広かったのですが閉じ込められる感じがして。夫に代わってもらいました💦

その他映画館や、発表会などの子どもの行事も無理です🥲

電車も各停でも無理な時があって、かなり行動が狭くなっています。なんでも怖いので嫌になります🤢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨
    返信遅くなってすみません!
    結構パニック障害が強めですね💦
    私む閉所恐怖症からのパニックになるので強いんだと思います😭
    お子さんの行事な行けないのは辛いですね💦

    私は閉所恐怖症、パニック障害、集合体恐怖、高所恐怖症です😭性格はHSP気質で嫌になります💧

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も初めてドキドキしたのはCTを撮った時だったので閉所恐怖症きっかけかもです。集合・高所恐怖も辛いですね🥲
    HSP気質同じです💦HSPだとママ友付き合いも大変ですよね。

    普通に何も気にせず生活したいですね😢

    • 4月12日