
コメント

ラティ
新生児期過ぎてるので大丈夫ですよ☺️

ままり
うちも新生児から7時間寝る子でしたが、体重がちゃんと増えてるなら起こして飲ませなくていいと病院で言われました!
成長するうちに夜起きてミルクが必要になる時期もあるかもしれないので、ママも寝れるうちに夜は寝ちゃいましょう✨
-
はじめてのママリ🔰
よかったです💦
必要以上に大きめに育ってはいるので大丈夫ですかね、
ありがとうございます🥲- 4月10日

はじめてのママリ🔰
そのまま寝かせておいて大丈夫って意見もあるとは思いますが、さすがに長時間すぎるので1度起こして授乳してあげた方が安心だと思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
いろんな意見がありますよね💦
アラームかけるようにしました、、- 4月12日

ふがし
うちも6時間以上寝てる時があって大丈夫なのかソワソワして自分が寝れない時がありました。
1ヶ月検診のときに助産師さんに聞いたら5時間くらいであれば1日1回くらいあっても大丈夫と言っていました。それ以上は一応起こすようにしています😣
起こさなくていいというのもよく見るので迷いますよね!

かん
私も1ヶ月の子供を育てていますが一昨日気づいたら授乳から8時間経っていてめちゃくちゃ焦りました😂
1ヶ月検診の時に助産師さんからは体重がしっかり増えていて1日の授乳量がしっかり取れているなら5時間位はあけて良いとの事でした‼︎
体重が増えていても長すぎるのは脱水や低血糖、熱がこもり過ぎて突然死のリスクなどあるのかなと思い、長くあけすぎるのは気をつけようと思っています💦
-
はじめてのママリ🔰
起きたら結構熱くて熱あるのかなと思いました💦母に話したら寝過ぎて熱が籠るんだよと言われて怖くなりました🥲
びっくりしますよね、、- 4月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭