
夜のお店で働いていた方に質問です。お金を出さない客に対して営業をかけることはありますか?また、連絡を続けることや通話をすることは一般的ですか?
夜のお店で働かれてた事がある方居たら教えて下さい。
そういうお店に勤めている時に連絡するのは営業だと百歩譲って分かったとしても、相手が既婚者だとしても好きとか言いますか?
(お金を出さない客相手にです)
また、勤めていたお店がなくなって、もう営業する必要はないのに連絡を取り続ける事ってありますか?
そしてその連絡はLINEだけでなく普通の通話でもしたりするものですか?
頻繁に(ほぼ毎日のように)です。
うちの旦那の事です。
上記のような事が原因で、今年に入ってから今まで滅多にしなかった大喧嘩を4回しました。
ずっと嫌だ、やめて欲しいと泣いて訴えましたが終わらず、一応4回目の喧嘩で今まで以上に号泣しながら本当に嫌だ、(旦那にはそんな気がなくても)裏切られた気持ち、旦那の気持ちがそっちに行くかも知れないと思ったら怖い、本当にやめて欲しいと言ったらやっとちゃんと謝ってくれ、分かったと言ってくれました。
1回目の喧嘩→LINEをしていた、消してくれたけど非表示からの削除だった(1月)
2回目の喧嘩→非表示からの削除だったからすぐにLINEに戻ってた(1回目の喧嘩の数日後に戻ってた)
ブロック削除してもらった(2月)
3回目の喧嘩→2回目の喧嘩の数日後から普通の通話をしていた(昼休憩の電話、帰る電話を私にした後に毎日のようにしていた)
着信拒否はせず、履歴を消してもらい、もうこっちからは掛けないし、掛かってきても出ないと言ってくれた(3月)
4回目の喧嘩→3回目の喧嘩の数日後、やっぱり耐えられなくて念押しで伝えた(上記の内容)
もう流石にしてないと信じたいけど、少なくとも3ヶ月ずっとこんな感じだったのでまたこの通話が終わった後やるんじゃないかって今でも旦那との電話を切るのは怖いです。
でも4回目の喧嘩の時にお互い約束して(私は、旦那のスマホを勝手に見ない、見たかったら言う。旦那は、その女とはもう連絡を取らない、そういうお店が原因だから出来るだけもう行かない、仮にそういうお店に行くってなったら私にも言ってから行く、女と連絡先は交換しない)、私は約束を守ってるので旦那も守ってくれてると思いたいですが、それでもすぐには不安が拭えず、信じてあげられないのも辛いです。
長くなりましたが、聞きたいのは一番最初に書いた事です。
お金を出さないというのは旦那自らはそういうお店には行かないので、誘ってきた人の奢りなので旦那は一切お金出さないです(誘う人もどうかと思いますが)
お店に来てもらってお金を出してもらうのが目的だと思ってるのですが、お金を出さない人にも営業をかけるのか疑問です。
よろしくお願いします。
- km(7歳, 11歳)
コメント

砂遊び
女の方は普通に好意があるんだと思いますよ
客として引っ張ろうという気持ちも最初はあったかもしれませんが
話してて楽しいという気持ちの方が強くなったんじゃないでしょうか
km
やっぱりそうなんでしょうか…。
ただ旦那自身は好意はないと思うんです(好きって送られてきても、どうしたって返してただけ)
そして正直旦那とLINEしてても楽しいとかはないと思うんです。
相手がめちゃくちゃ長文送ったとしても、旦那は「そうなん」とか「そうん」とか一言で返すような人なので…(どんな感じでLINEしてたかも見ました)
4回目の喧嘩の暫く後に聞けそうな時があったから、「もう掛けたり掛かってきたりしてない?」って聞いたら「ない」と言われ、「今LINEとか通話履歴見せてって言ったら見せれる?」って聞いたら「見せれる」って言ったり、LINEのトーク一覧や通話履歴(両方とも一部ですが)見せてくれたりはするのでもうないと思いたいのですが、そんなに頻繁にしてたのに急にそんな止められるものなのかとか色々考えちゃって…。
ただ今までそれを聞くと鬱陶しそうにしたり、喧嘩の時も逆ギレ&開き直りだったのにそういうのもなく普通に答えてくれたので大丈夫かなって思ったり。
まとまらなくてすみません。
砂遊び
電話のときの雰囲気が良かったんじゃないでしょうか
旦那さんがどんな感じで会話をしてたのかは分かりせんが
何かを気に入ったんだと思います
後は女性が話したいタイミングで誰かに電話したら
旦那さんに繋がりやすかったとかも考えられますよね
旦那さんも何となく流れにのってただけなのでは?
km
相手からだけならそう思えなくもないですが、旦那からもかけてたのが引っかかってしまって…。
本当なら人見知りで人と関わるのが苦手なはずなのに、そんなに毎日何でって、、ってずーっと悩んでしまって。
でも4回目の時の謝罪と分かったって言葉、その後の態度(通話履歴見せてきたりとか)で信じないとずっとこの状態続いてしまいますよね。
私にはそこで何でそうなるのと思ってしまいますが、LINEの交換自体はずっと前にしていた、毎年新年の挨拶の連絡は来てたけどずっと無視していた、けど今年は来たタイミングで既読を付けてしまったからそこからやり取りをしていた
12月頃に私が何か怪しいかもって思ってそれを態度に出してたせいで、やってなくても疑われるならやっても同じだと思ったからやったと言われたので…。
砂遊び
私も夜の仕事をしていたし
ホストに行ったこともあり営業かけられたこともあるので
何となく二人の気持ち?関係?は理解できます
話すだけでいい人っているんですよね
恋愛の好き嫌いじゃなくて
なんか好きだなーくらいの関係でいられる人
なんか暇だなー電話しよっかなで思いつくのがその人だったり
だけど一回連絡が途絶えると
まぁいっか別に
くらいでサッパリ終われちゃうという
何とも不思議な関係なんですけど
旦那さんもそんな感じなんじゃないでしょうか
人見知りだけど何度かやり取りするうちに
気楽に話せるようになって
つい電話しちゃってたのかなと
km
そうなんですね。
じゃあそういう感覚だと、好きって言ってた頃はまだお店があったから営業で言ってただけで、その後も何となく話しときたい(関係続けたい)、でも駄目ならもういいやーって感じって事ですかね…。
LINEだけならまだしも何で(少なくとも旦那は)電話番号まで知ってんのって思うし、ブロック削除された時点でやめてよって感じはありますが、、
本当に嫌すぎて相手に連絡して連絡先消して欲しいって伝えて欲しいと言ったんですが、旦那には連絡取らないだけで良いやろ、(連絡先消して欲しいとか)そんな連絡しないと言われてしまってそこでまた私の気持ち分かってくれないんだってなってしまったのもあって。
私の事が嫌だったり不満があったら帰ってこないとかも言ってたけど毎日ちゃんと帰ってくるし、毎日数回電話もしてくれるし、私が困ってる事あったら助けてくれるし(やり取りしてた間もそこは変わらずでしたが…)、仮に向こうに気持ちがあったら全部してくれないと思うので、そういう部分で信じ直していくしかないですよね。
砂遊び
そうですね
本当に何となく続いてた関係なんだと思いますよ
今はもう何もない
と言うなら信じるフリでもいいから普通にしておいた方がいいですね
あまり言っても喧嘩になるでしょうし
km
だったら良いなって思います。
そうなんですよね。
分かったのは全部私が勝手にスマホを見てしまった事がきっかけなのですが(ただ前に勝手に見られても良いとは言われてました)、言う度旦那に逆ギレ&開き直りをされて離婚だってぶち切れられてしまったので、私は旦那と離れたくないので言えるタイミングというかきっかけみたいなのがないともう私からは言えないなって思ってます。
旦那、普段からスマホにロックかけてるんですが3回目の喧嘩の時に勝手に見るからと変えられてしまって今はもうパスワードが分からないので(相手に関連する数字じゃないと良いなと願ってますが…)どっちにしろ勝手に見たりはもう無理ですが、何とか心穏やかにしてこんな事が起こる前みたいに旦那の事を信じきりたいです、、