※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

つわりがひどく、午後のパートに行くか悩んでいます。病院の厨房で働いているため、吐いたら迷惑をかけることが心配です。今週は1日しか出社できておらず、上司は理解してくれていると思いますが、他の人には妊娠を知られていないため、理由を疑問視されるかもしれません。気持ち悪くて吐きたくない気持ちがあります。

絶賛つわり中です。
仕事行くか悩みます。
午後からのパートです。

午前中は診察に行けてたので働ける気もするけど、吐く気もする。
病院の厨房の仕事なのでもし吐いたらとんでもない迷惑をかけます。
それが怖くて…

今週は1日しか出社できてないです。やばい。
上司は優しいし理解してくれてると思うけど、ほかの人達はまだ妊娠を知らないから「何で?」って思ってると思う。

行くべきなのは分かってるけど、気持ち悪いし、吐きたくない😢

コメント

はじめてのママリ🔰

休むならほかのスタッフにも説明するべきかなとは思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ母子手帳も貰ってない初期なのですが、伝えて大丈夫でしょうか?

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はもし流産したとしても休んで迷惑かけることになるので、悪阻がある時点で報告しました。迷惑がかからにいなら言う必要ないと思いますが💦

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど。上司と相談して、他のメンバーには安定期に入ってから言うことにしてましたが、それも一理ありますね。

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は一度だめだったときもあり、腹痛や出血、メンタルのダメージもあって結構休みました🥹どちらにせよそのとき言うことになるのでその後は初期でも報告してます!ご迷惑おかけしますと話しておくと休みにしても気楽なので😊

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

もし戻してしまいそうならそれが一番スタッフさん達困りますよね💦
事情を話してお休みするのがいいのかなと思いました。
私も初期で出血があったので出社できなくなり、だいぶ早いですが6週で上司から同じ部署のみなさんにはお伝えしてもらいました。