
小学2年生のクラス編成について、先生は特定の子供と一緒にならないようにする要望を聞いてくれるのでしょうか。
小学2年生の話です。
〇〇ちゃんとはクラス一緒にならないようにしてくださいとかっていう要望は先生は聞きますか?
ママ友が〇〇ちゃん(4人います)とは一緒のクラスにしてほしくないと言ったという噂を聞きました。
本当に一年生二年生もなっていません💦
そのママ友の子とうちの子が同じクラスになりました。
うちの子は一年生の同じクラスの子が少しいたのですが、その子は誰も仲良い子がいないから『娘ちゃん、うちの子と仲良くしてね!』と言ってきて…😅
いやいや、自分がそうやってクラス選んでたのに…とちょっと思ってしまいました🫣💦
- ママ
コメント

たそ
理由によりますが、学校側もトラブルは避けたいから極力要望は聞くらしいです

はじめてのママリ🔰
子供の友達関係に必要以上に口出す人いますよね😅
もちろん明らかな意地悪やイジメは介入が必要ですが、ちょっと揉まれる経験も子供には必要ですし、子供の世界に親が入り過ぎるのってどうなのって思います。
そういう親だと子供ともあまり関わってほしくないですよね😅
-
ママ
ありがとうございます😊
ほんっっとそうなんですよ😅
その4人とは別にいじめとかではなくて、そのうちの1人のママと喧嘩したのが理由で、子供たちは全然関係ないです😱
仲良い子がいないって…自分で選んでるからだよって思いました😅
関わって欲しくなくて娘には『色んな子とお話ししよね』と言いました😂- 4月10日
ママ
ありがとうございます😊
幼稚園の時にママ友トラブルから、そのママ友の子とそのグループの子を避けるようになりました😅💦
やっぱり聞くんですね😅
なんかめんどくさい人だなと思いました🫢