
離乳食を休まずに続けるか、ベビーフードに切り替えるか迷っています。どちらが良いでしょうか?
離乳食開始して1ヶ月が経ちました。
最初からよく食べスムーズに進んで、今はお粥・野菜・タンパク質トータル小さじ10くらいを朝9時に食べています。
まだ一回で朝のみです。
そこで今週土曜に朝から出かけないといけない用事があり、いつもの時間に家にいない為離乳食をお休みするか迷い中です。
嫌がらず食べる子なので1日でも休まない方がいいんでしょうか?
まだベビーフードを与えた事がないのですが、休まずにベビーフードの方がいいんでしょうか?
まだ少しの量しか食べないし、食べれる物も限られるし。。
同じような環境の場合、みなさんならどうされますか?
- Mmama☆(6歳, 8歳)
コメント

ひよっこ
私ならお休みします😌
同じ状況になりましたがお休みしました😊

ゆきち
うちの子もよく食べてくれます!☆
用事から帰ってくる時間は遅くになってしまうのですかね😌?
お昼くらいに帰ってくるなら私は時間ずらしてもあげます‼️
夕方とかならお休みします(^^)
以前入院で1週間ほど離乳食お休みしたのですが、復活してからも変わらずもりもり食べてくれましたよ🤣✨
-
Mmama☆
そんなにお休みしても食べてくれたんですね☺️
1日だけお休みしようかなーと思います☆
ありがとうございます!- 5月25日
Mmama☆
お休みしても大丈夫なんですね☆
おなじような方がいらして安心しました(^^)
ありがとうございます!