※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の子どもがコミュニケーションを取れているかについて相談されています。具体的には、挨拶や食事のやり取り、質問への回答ができていることが挙げられています。これは会話として成立しているのでしょうか。

2歳10ヶ月の子ですが………

ママ〜ご飯ちょうだい〜⇒ちょっと待ってね⇒はーい⇒あげる⇒ありがとう〜
朝は自分からおはようと挨拶する
パパが仕事行くね〜と言うと行ってらっしゃい!と玄関まで見送る
キリンは何色?と聞くと黄色!と答える
理解できて疎通はとれてるんですけど、これは会話のうちに入りますかね?
コミュニケーション取れてる感じありますよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

これでコミュニケーションでなければうちの子壊滅的です🤣

はじめてのママリ🔰

コミュニケーションとれてます!!
会話も成り立ってますね☺️

ぴーち

会話になってますね🥹コミュニケーション取れてると思います!✨

はじめてのママリ

ありがとうございます😭
まだ文章とかは喋らないけどコミュニケーションとれてるから待ってみようと思います🙇🏻‍♀️‪‪