※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

めまいは薬で改善することがありますか?耳鳴りや耳の閉塞感もあり、疲れや寝不足が原因かもしれませんが、対策法はありますか?

めまいって薬飲んだら楽になりますか?
調べると抗うつ剤とか出てきてちょっと心配です。
めまいとともに耳鳴りや耳の閉塞感があります
疲れや寝不足のせいだと思ってますが、何か対策法ありますでしょうか?
夫の仕事の関係で24時間ワンオペです。

コメント

ゆっきー

私も日曜日に目眩しました(´・_・`)
先週は赤ちゃんを抱っこしながらかなり動き回ってしまったので
疲れと寝不足とか首、肩凝りからかなと思ってます汗
薬飲んでたけど効いてるのかイマイチ分かりませんでした😅
めまい体操も勿論なんですけど、
ガチガチに凝ってたのでストレッチもするように言われました_(:3 」∠)_!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔から目眩がひどくて漢方出してもらってるんですがいまいち…で😅お薬でもめっちゃ効く!とかではないんですね。
    首や肩のこりは磁気ネックレスつけてるんですが、ストレッチも効果的なんですね!
    ストレッチもしっかりやってみます、ありがとうございます😊

    • 4月10日
  • ゆっきー

    ゆっきー

    目眩あるときついですよね😣
    自分は自律神経が乱れてるのかな〜と
    思いつつこの間、内科で一応、心電図と採血検査してもらいました😅
    あと水分も足りてないのも指摘されました💦
    首とか肩、背中とかほぐしてみるといいかもしれないです!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかフラフラしてキツイですよね😭
    わたしも心電図や血液検査では何の異常もないので、自律神経かもしれないです💦でも赤ちゃんいると規則正しい生活はできないから難しいですよね😓
    水分も大事なんですね!
    ありがとうございます!寝る前にゆっくりストレッチする時間をとってみます✨

    • 4月10日
  • ゆっきー

    ゆっきー

    キツイです😭治らなかったらどうしようと不安になってしまいました💦
    同じですね🏥私も異常ないと思うのですが🥲
    ほんと...今までは寝たい時に寝ていましたが、今はそうはいきませんよねт_т
    脱水しかけてるとあるみたいです!
    はじめてのママリさんも時間が取れましたらストレッチなどしてみてください✨️
    お互い良くなりますように😌

    • 4月10日