※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nakigank^^
サプリ・健康

鼻詰まりが続き、味覚を失うことが多くなっています。市販の薬や漢方で改善した方はいますか。

熱がないけど鼻水がひどくて鼻詰まりのせいで味覚を失ったと思ったら、もしかしたらその2週間前から鼻詰まりが始まったんですが、その時にコロナに罹ってたのもかもって言われました。

耳鼻科ではそのことを言われて、鼻を通す検査してやはり臭いの感じ方が鈍感すぎるからと、漢方だったか薬だったかを処方されました。


ですが、それから鼻詰まりになると必ず味覚を失うようになり、何日か続くようになりました。
軽い時が多くて4.5日くらいになって鼻水が落ち着くと、匂いも戻って来ますが、毎回なるときついです。💦

同じように味覚?嗅覚?失いやすくなった方、市販の薬や漢方で戻す方とかいますか??

コメント

ママリ

私は去年の7月にコロナに初めてなってからいまだに嗅覚戻りません、、、🥺
耳鼻科でカメラでみてもらっても見た感じ問題はなく、神経がやられてると言われました、、、
亜鉛サプリがいいと聞いたことあります!

  • nakigank^^

    nakigank^^

    ありがとうございます!

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

私は副鼻腔炎になったのをきっかけに初めて匂いがしなくなり、それから同じように鼻風邪になると嗅覚が鈍くなりやすくなりました💦
そうなると私は市販薬はあまり効かないので、初期段階から鼻をかみすぎないことをめちゃくちゃ心がけ、軽症で済むようにしてます🥲

  • nakigank^^

    nakigank^^

    鼻をかまない方がいいんですか?!
    垂れてくるのでめっちゃかんでました。💦
    かむことでたしかに炎症が治りにくいかもですね。💦
    なるべくかまないように気をつけます!!
    ありがとうございました!

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かむと中が腫れるみたいなので、垂れてくるのを服程度がいいですよと病院で言われました!🙇‍♀️

    • 6月8日