
コメント

チョロ
私は水回り見ちゃいます💧
自分が水回りの掃除が好きなのもあると思いますが掃除してるからしてないかわかりやすい所だなって思います!

はじめてのママリ🔰
トイレ見ちゃいます笑
-
しょうママ
わかります😂(笑)
奥の方ほこりとか溜まってたら安心します笑笑- 4月10日

はじめてのママリ🔰
洗面所とか、
トイレのタンクの水が出るところですかね!
見てるというか、自宅と使い方が違うので目に入ってしまうのですが、、
掃除行き届いてないくらいが親近感湧きます🤣
-
しょうママ
人が来るから掃除したのか普段から綺麗にしてるのか1番分かりやすいの水回りですもんね🥹!
親近感湧くのわかります🤣!笑- 4月10日

ママリ
私は自分の家が散らかりっぱなしだし、注文住宅なのに後悔ポイントばっかりなので
マイホームのお家ならここ広くていいな〜、使いやすそうだな〜、そうでなくてもここまで片付いててすごいな〜とか、羨ましいとこばっかり探しちゃいます🤣逆に散らかってると親近感です(笑)
-
しょうママ
羨ましいとこばっかり探しちゃうのめっちゃ分かりますー!!
自分家帰ってはぁ。ってなります(笑)
DIYじゃどうしようもない部分ばっかり目がいってしまって🥹💥- 4月10日
-
ママリ
羨ましくてキョロキョロみたくなっちゃうので首動かさないように我慢してます笑
自分家ストレスすぎていたくないです😂- 4月10日

❁s.mama
わざわざチェックしてるつもりはないですが、水回りやキッチン・机周りは嫌でも目につくので汚れがわかりやすいですね〜!
汚れ云々よりも家の中に物が多いと片付けるの苦手なのかなーとは思います(笑)
-
しょうママ
やはり水回りですよね🤣
普段から綺麗にしてるのかそうじゃないのか1番分かりやすいですもんね😂
たしかに!衛生的に綺麗なのと、ものが多くても整理整頓されてるか端っこの方に積んでるで全然ちがいますもんね🥺笑- 4月10日

ゴルゴンゾーラ
水回りですね!
チェックしようと思っていなくても、洗面所とかトイレは嫌でも目に入ります!笑
-
しょうママ
わかります(笑)🥹
洗面所やトイレは絶対使わせて貰うし目に入りますもんね🤣
今日綺麗にしたのか普段からしてるのか分かりやすいですし🫨- 4月10日

断捨離
キッチンは入らないのでわからないし水槽やインテリアがあればいいなぁって見るくらい。トイレもいかないようにしてて長居するほど滞在しないですね〜。渡したいものがあるからうちよってって言われたり、遊びにいった子供を迎えに行くときぐらい、私の友達と遊ぶときは基本カフェなので家まで行かずそう考えると一番みてるとしたら玄関ですね🤔
逆に小学生子供の友達がきてもみなさん、暗黙の了解で親は玄関までって感じこちらが促しても部屋に入ってこないですね。
-
しょうママ
そうなんですね?!🤔
小学生高学年なら子供同士だけで家にお邪魔するってことも増えてくるんでしょうね🥺
こちらは小学生のお友達でも親も一緒に来るし、行く時は私も行くしでママさんが仲良くないと家で遊ばないのでどうなのかなと思いまして🥹
玄関サッと通り過ぎてしまうけど1番初めに通る所ですもんね😂- 4月10日
-
断捨離
うちは高学年もいますが低学年から送り迎えだけで子供たちのみ(その家の親はいる)で部屋で遊びますよ!ある程度公園遊びを経てお互いに知っているママなので特に不満に思うこともないですね👍
- 4月10日

ママリン
ぜーったい他の人と違う観点ですが、多肉植物やアクア系のインテリアがあるかどうかで、グリーンや観賞魚好きの自分と好みが合うかどうかわかる気がします笑
散らかり度は自分はあまり気にしてません。ある程度散らかってた方が安心します。
しょうママ
確かに、今日急いで掃除したのか普段からしたのかが綺麗さで1番分かりやすいですよね🤣(笑)