※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼少期に虫歯が多かったため、子供にはしっかりと歯のケアをしています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

私は親が一度も仕上げ磨きをしてくれなかったので
幼少期から虫歯だらけでした。
なので自分の子供は歯医者にフッ素で通って
仕上げ磨きも朝晩してるので
年長でも虫歯ゼロ
我が子が羨ましいなーとたまに思います。
私も歯に気をかけてもらいたかった
同じ方いますか?

コメント

ママリ

私も幼少期から虫歯があり、歯科に行って治療しているときに上顎に歯を削る機械が当たって出血し、トラウマになって虫歯放置で生きてきました。
結婚前に一度覚悟して歯科通いしましたが、また虫歯出来てていますごく悩んでいます😞

子どもに同じ思いはさせない、と定期検診に必ず通って、小3、小1がいますが虫歯ゼロです。
仕上げ磨きもフロス使って必ず行っています。

歯って大事ですよね、、

はじめてのママリ🔰

同じです!
私の幼少期の写真は歯が真っ黒です😭
母に聞いても、おばちゃんたちがすぐお菓子与えるからと責任転嫁してます😑💢お恥ずかしい話自分自身歯磨きへの意識が高まったのは大人になってからで、歯周病もあります。子どもには同じ目に合わせたくないので定期的にクリーニングとフッ素塗布して夜も市販のフッ素を塗ってます。
ただ遺伝的に歯並びは悪くて、そこは申し訳ないなと思います😢

はじめてのママリ🔰

私もです!
幼少期から虫歯でよく歯医者に治療しに行きました…
すごく嫌だったです😂
母に聞いたら嫌がるからって言われて…
え、嫌がってもやれよって思いました🙄
うちの子ども小学生になりましたが、虫歯ゼロです!
自分が嫌な思いしたからこそ、自分の子どもの歯には気を使ってます😅

はじめてのママリ🔰

私今33歳ですが、
親はほぼ歯がないし、歯磨きをするという習慣がなかった家だったので

みんな、虫歯はあるもんだと思っていました!

小学4年生で、友達が
虫歯がない、歯医者さんにちゃんと行ってる、毎日親が磨いてくれていたと聞いて
えええ!?って衝撃受けたの、今も覚えています😅

乳歯はほぼ全部虫歯のまま、歯が抜けて
大人の歯もすぐ虫歯になって
奥歯が全部銀歯です😅
神経も抜いてあります…

うちの子供たちは、歯医者はめっちゃ気にしてます!
歯磨きだけは、絶対忘れないようにしてます…
こうなってほしくないですよね…

はじめてのママリ🔰

3歳の子がいますが、毎食後歯磨きしていて虫歯ゼロです!!
私自身、3歳の頃はもう上下ともにボロボロで歯が無かった。真っ黒い根っこしかなかったので。わが子の歯を見て羨ましいなあと思います。
笑った写真もお歯黒のようなのしかありません。子供の頃は自分自身でも親の仕上げ磨きも歯磨きはしたこと無かったです。歯茎が腫れて潰して繰り返してました。歯の上に山のように歯垢が溜まってたのを爪で触ってこれはなんだろう?と小学生の時に思ってました。誰も教えてくれず歯医者にも大人の歯が生えて、神経までいってから連れてってもらってたので小学生にして全ての歯が銀歯治療済みの歯でした。
前歯は大人の歯になった子供の頃に、顔から転倒して歯を打って黒く変色してるし。よく結婚出来たなという感じです。
歯並びもガタガタで出っ歯なので。
親が子供の頃気を付けてくれてたらなと思います。
義母の前で歯磨きを毎食後やると怪訝な顔をされ、歯にダメージがいくからやめろ!そんなことしなくても虫歯にならないと言われ甘いお菓子を食べさせようとしてくるので同居じゃなくて良かったなと思います。

エール

一字一句同意です🥲
子どもの頃は仕上げ磨きもフロスも無かったし、歯磨きを重視している親ではなかったです。
(親自身が小児麻痺で手足が不自由だったのも影響しているかもしれないです)
よく虫歯治療で通院していました。

子供の頃の治療のトラウマで歯科治療に伴う痛みに敏感になってしまい、大人になってからも虫歯は痛みが出るまで治療しない生活をしていました。
恥ずかしながら本格的に口腔内環境を整えることを重視し始めたのは20代後半からです。
無痛治療目当てで通院した歯科がたまたま予防歯科にも力をいれているところで、私の歯並びに合った歯ブラシの当て方や磨き方、フロスやタフトブラシの使い方を教えてもらいました。

虫歯を完全に治して今は定期検診(クリーニング)のみですが、歯並びが良くないせいで歯磨きも大変で…
こんな思いは子どもにさせたくない一心で子どもは生後6ヶ月から歯科通院させてホームケアも気をつけています。

本当に子どもの口腔内環境は親の努力の賜物、健康な永久歯列を完成させることは親からの一生のプレゼントだなと思いますね…🥺

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!小さい頃自分では磨いてましたが、仕上げ磨きはなかったからは幼稚園時代から虫歯がありました💦

今私自身3人子供いますが、1歳半すぎたら定期的に歯医者でフッ素塗布し、仕上げ磨きも1人3分から5分かけてやってます💦そのおかげなのか、甘いものたくさん食べるわりにいまだに子供達は虫歯無しです☺️

本当、歯って大切ですよね。上のかたも仰ってますが親からの一生のプレゼント、まさにその通りだなあと思います。