
幼稚園が改修工事に入り、今年いっぱいは同じ敷地内の系列小学校の別棟…
幼稚園が改修工事に入り、今年いっぱいは同じ敷地内の系列小学校の別棟を仮園舎として過ごす事になりました。
子供は年長です。
改修工事が急に決まったと言われ、いろんなことが変わり、
保護者には不満に思ってる人もたくさんいそうな雰囲気です。
仲良い人たちは不満を話してます。
私が気になるのが、外遊びが満足にできない事です。
前年度まで子供が一輪車の練習を頑張っていて、それすらまだできるかわからないと言われました。
今まで使っていた遊具も使えないし、急なことだから手探り状態でまだわからない事だらけのようです。
こんな幼稚園の対応にかなり不満ですが、
小学校への内部進学などがあるからか、保護者は強く言えない雰囲気があります。
こういうのって、泣き寝入りしかないんでしょうか?
あと一年我慢するしかないんでしょうか?
せっかく受験して入った幼稚園、良いところがたくさんだなと思っていたのに、今はその全てがありません。
- はじめてじゃないママリ
コメント