※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎k-mama❤︎
妊娠・出産

初産時のお子さんの出生体重、身長教えてください✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧

初産時のお子さんの出生体重、身長教えてください✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧

コメント

ルビたん♡

3127g
50.6cmでした(^^)♡

はるママ

出産4日前の検診での推定体重は2800超えだったんですけどね(-ω-;)先生が、あら(´・д・)痩せこけだな(´°‐°`)臍の緒細かったんだなぁって(˙_˙٥)でも小さく産んで大きく育つ!中々寝なくてその分お腹空くのが早いからおっぱいたくさん飲んでくれて、1ヶ月半の今は4100超えです(*'w')b

会陰伸びるといいですね(´ω`)

みおたんまま

3750グラム(´・ω・`)

51㌢でした(๑•ᴗ•๑)♡

nnnn

3890g
53.2cm(^O^)/

からだ細いのに
よくこんな大きい子産んだね
と今でも言われます😂笑

よっち

3788g50cmでした(*´∀`)

めいにゃん♡

3392gの50cmでした♡

❤︎k-mama❤︎



みなさん回答ありがとうございます‼︎

まとめてのお返事で申し訳ありません(>_<)

みなさん3000g超えてらっしゃるんですね‼︎
よく初産は3000g未満と聞いていましたが、そんなことないんですね(^^;;

身長も50cmいくんですね♪

我が子の誕生を想像しやすくなりました‼︎
ありがとうございます☻

ミルク

あれ⁉️
50センチ2700です〜💦笑

❤︎k-mama❤︎


私も初産だとそのぐらいなのかなぁなんて思っていました♪

でも身長はみなさんと同じですね☻
スマートだったんですかね?笑

Akatsuki

52.7センチ
4056グラムでした笑

ミルク

どーなんでしょ?笑
わりと今でも身長は高めで体重は普通めなのでそうなのかもしれませんね💦
うちは主人が大きいので、遺伝かな…と…思ってます>_<

でも初産だと3000以内?って初めて聞きました!
私のイメージは3000超えてるものかと💡楽しみですねー♡

まるまる

55センチ
4080グラムでした!でもすぐにうんちをしたので4100はあっただろうねと言われました~♪

会陰も無傷でした(笑)

❤︎k-mama❤︎


ビッグベイビーですね❤︎

❤︎k-mama❤︎


そうなんですね♪

私自身2人目の3000超えで、兄が3000未満なので、そう思い込みかもしれません。笑

❤︎k-mama❤︎


ビッグベイビーですね❤︎

会陰無傷すごいです‼︎
マッサージとかされていたんですか?!

はるママ

38w2dで出産
48.5cm
2430gでした(˙_˙٥)
身長あるわりには肉付き悪く(-ω-;)臍の緒細めだったため、きちんと栄養もらえてなかったみたいです(;´Д`)
会陰マッサージしてませんが、私も無傷です(*'w')b
助産師さんが伸ばしてくれて、伸びるから切らなくても大丈夫だねって言ってもらえました(´ω`)

❤︎k-mama❤︎


臍の緒に太さがあるんですね(°_°)初めて知りましたー(^^;;

会陰無傷いいですね‼︎
私も伸びてほしいです。笑

❤︎k-mama❤︎


推定ってけっこう誤差あるっていいますよね(°_°)
小さく産んで大きく育つ!っていいですね(^^)

れい

3360g
51.4cmでした。

ホワイトまま

4328g
52.0cm
の女の子でした(/´Д`)/
両親小柄な方なのにビッグに産まれてきたのでビックリですw

おじゃる

47.5㎝、2400gでした✨
難産だったので、次も2500以上は産めない💦と思いました(つω`*)笑

はるママ

こんなに誤差あると思わなかったですけどね(˙_˙٥)
小さくて吸う力も弱いからか最初は直に吸えなくて2週間位は搾乳でしたけど、今は完母でちゃんと吸えてますよ(*゚ー゚)
うちの妹も臨月手前で胎児の成長がピタッと止まってしまい切迫もあり入院、1ヶ月点滴したりしたけど中々成長せず、逆子だったため37wで帝王切開して2110gだったけど、標準値よりちょい小さいかなぁ位に成長してます(*'w')b

❤︎k-mama❤︎


私もそのぐらいまでには産んであげたいですー☻

❤︎k-mama❤︎


4000超えるとお母さんも産むの大変そうですね(°_°)

❤︎k-mama❤︎


大きければ大きいほど難産かなーって思っちゃいますよね(>_<)

❤︎k-mama❤︎


産まれた時2500未満でも、その後しっかり成長してくれるなら安心ですよね‼︎

私は35wで2430gだったのすが、産まれるときはどうなんだろーってすごく考えちゃいます(^^;;

ホワイトまま

なかなか頭出てこなかったですが、誘発分娩で促進剤使って6時間半、本陣痛から4時間半とわりと安産でした(*^^)v

はるママ

大丈夫ですよ(*'w')b
おっぱいいっぱい飲んでくれますから(˃̶̤́꒳˂̶̤̀)
うちの子、ムチムチしてきましたもん(´ω`)お顔まん丸で、顎は立派な二重顎(*'w')b

はるママ

2110gで生まれた甥っ子はもうすぐ8ヶ月、ママ大好きなママっ子のおっぱい星人だからムチムチ(´ω`)

❤︎k-mama❤︎


安産だったんですね(ˊᗜˋ*)

4時間半って私にはまだまだ想像できません(^^;;
お二人目ももうすぐなんですね♪

まるまる

会陰マッサージしてました!
馬油をつけて外側だけですが。でも、微弱陣痛だったのでゆっくり子宮口が開いていったのもあるのかなぁ、と思ってます(*^O^*)

小さく産んで大きく育つ!良いと思います。うちの子生まれは大きかったけどおっぱい飲むの下手で最初1ヶ月はなかなか体重増えませんでした(..)今はまた大きいですけどね~


臍の緒の太さ関係あると思いますよ、胎盤も臍の緒も立派だったと言われました。冷えを気を付けると良いみたいです♪

❤︎k-mama❤︎


うわぁーーー(๑´ㅂ`๑)♡

2人ともムチムチで可愛いですーーー‼︎
ほっぺ触りたいです❤︎笑

❤︎k-mama❤︎


冷え注意ですね‼︎

気を抜かず暑いですけど冷やさないようにまだまだ気をつけます(^^)

会陰マッサージもチャレンジしてみます‼︎

はるママ

いい感じです(*'w')b
妹がきちんとベビーマッサージしてるからか、甥っ子のお腹なんてマシュマロみたいで、よくお腹にブーってします(*´艸`)

私も出産甘くみてた部分あったので、あんなに大変なものだと思いませんでした(˙_˙٥)前日の明け方から弱い前駆陣痛→段々強くなり始めその日の夜中に8分切って入院→朝の回診で3、4cm空いてる→血圧高めだからスムーズに進むようにバルーン入れてお昼には8cm→12時半からLDRで、そんなに開いてる割にはまだ余裕あるんだね、促進剤入れるよって点滴され14時18分に生まれちゃいましたね(´・д・)めちゃめちゃ騒いだし、訳わかんないこと助産師さんに言って困らせましたけどね(-ω-;)今では記憶だけしか残ってないので、どんな痛みだったかと聞かれても悩みます(´°‐°`)陣痛中のムービーとか見ると鮮明に記憶が蘇りますけど(˙_˙٥)

陣痛中に撮っててもらうと後で記念になりますよ(*'w')b
あと、横からのお腹とか(´ω`)なくなると寂しいです(˙_˙٥)

❤︎k-mama❤︎


お腹の写真はちょこちょこ撮っているのですが、陣痛中のムービーはそれどころじゃないし無理かなーなんて今からかなりビビってます‼︎笑

産院では分娩室にカメラ持ち込みOKなんですが、夫も撮影する自信ない。。と言っています。笑

もう陣痛きたら、とにかく産むっきゃないので頑張ります‼︎

また産んだらママリで報告しますね✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧

はるママ

私は勝手に妹に撮られてました(;ↀ⌓ↀ)痛さで声にならず唸って半べそ状態になってる私…笑
産んだ直後はあの痛さを思い出したくなくて見れませんでしたけどね(¯−¯)

命が生まれる瞬間は神秘的だし、その時だけだから是非撮ってもらいたいですけどね(´・д・)

ご報告、楽しみにしてます‧˚₊*̥(*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
残り少ないマタニティライフ楽しんで下さい(´ω`)胎動感じられるのも今だけですし(˃̶̤̀◡˂̶̤́)
頑張って下さい୧(୧ˊ͈³ˋ͈)⋆ೄ

❤︎k-mama❤︎

はい‼︎ありがとうございます☻‼︎

❤︎k-mama❤︎


名前入れ忘れです(>_<)↑

ちひろ✩ゆめかなmama✩

出産したときは
体重2952㌘で
身長が49㌢でした!
出産して1か月半経った今は
体重6㌔で身長が約60㌢です!
顎も立派な二重顎になりましたw

❤︎k-mama❤︎


かわいいですねぇ(๑´ㅂ`๑)♡

1ヶ月半でそんなに成長するんですね‼︎すごーい

私も我が子との対面が楽しみになります♪

ちひろ✩ゆめかなmama✩

ありがとうござます🎶

出産頑張ってくださいね!
報告楽しみにしてます♡!

❤︎k-mama❤︎


はい、頑張ります‼︎
ありがとうございます(๑•̀ㅂ•́)✧