※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新一年生の集団登校について、他の親がいないことに驚いています。皆さんは心配しないのでしょうか。

新一年生
今日集団登校、2日目です。

昨日に引き続き、今日も学校まで付き添いました。
(列の後ろをついていく感じ)

でも今日は他の親御さん、誰一人ついて来ておらず…
私一人でした😨

そんなもんですか?
みなさん心配じゃないんですかね?
私は長くて1ヶ月は付きそう気でおりましたが、
拍子抜けしました。。

コメント

はじめてのママリ

集団登校なら初日から学校まで付き添ってる保護者はいなかったです🤔💦

6年生の班長もいるのでその子が先頭ですしうちも付き添いは初日からしなかったですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じです!
    班長さんも凄くしっかりしているので、明日から集合場所までにしようと思います❣️
    コメントありがとうございます😊

    • 4月10日
ママリ

集合場所までは付き添ってましたが、学校まで付き添ったことないです💦
6年生いますし、所々旗振りの保護者もいるので大丈夫だと思って🥹

  • ママリ

    ママリ

    他の保護者も集合場所までの見送りでした。
    (今年度から登校班廃止になったので、学校まで付き添ってる保護者いるかもです)

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    昨日今日と、見ていて、安全だったので(班長さんも上級生もしっかりしているので)明日は集合場所までにしようと思います❣️

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

集団登校ってことは上級生もいるんですよね?
ついていく必要ないと思いますけど。

まま

登校班に着いていく親御さんは初日から誰もいませんでした

心配は心配ですが、着いていくという発想にはならなかったです