※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷく
妊活

生理予定日から9日経過し、基礎体温が上昇していますが、生理の兆候はなく、妊娠検査薬は陰性でした。同じ経験をした方はいますか。

同じ経験をした方はいますか?

生理予定日+9日で4日前から基礎体温が上がってきてます。

高温期の時期は36.24で低かったので諦めていました。
でも予定日より1週間が過ぎても生理が来る気配もなく、体調の悪化や妊娠初期症状の項目に当てはまる事が多いです。

妊娠検査薬をして結果は陰性です。

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日が遅れて今高温期4日目とかですか?

  • ぷく

    ぷく

    最終月経2月26日~3月3日
    排卵日3月18日~20日
    生理予定日4月1日+9日目になります!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵日は確実なんですか??

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確実であれば妊娠の可能性0です🙌

    • 4月10日
  • ぷく

    ぷく

    基礎体温でしか排卵日をチェックしてないので確定とは言えないです!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でしたらかなりずれたんじゃないでしょうか?🤔排卵したのに高温期なってないとしたら黄体機能不全とかの可能性ありますが!

    • 4月10日
  • ぷく

    ぷく

    1週間様子みて高温期が続いたり生理が来なければ病院に行こうと思います!

    • 4月10日