※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新一年生の初登校後、友達が少なく心配しています。早く友達ができて楽しんでほしいです。

昨日が新一年生初登校の日でした。
今週は身体測定などお昼前に帰宅で、
来週からは給食があります。
保育園からのお友達は女の子が一人と
男の子は8名ほど。
その女の子とはあまり遊ばない感じです💦
ほぼ女の子のお友達ゼロのスタートです💦
昨日は帰宅の際楽しかったと話してくれたものの
浮かない顔💦夜中は何度か下痢をしてました😭

早くお友達出来て楽しそうに行く姿が
見れたらなぁと思いますが‥
心配でたまりません。

コメント

はじめてのママリ♥️

子どもの適応力凄いですよ✨
去年うちは保育園からの友達ゼロでしたが

1週間もしたら前後横の席の子と仲良くなった〜って
先生達も親睦深める遊びや授業するので
きっと友達できます!
そのうちあだ名付けが始まりますよ(笑)

懐かしいなぁーと思いながら
子供の話きいてます🤩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか😭
    先輩ママさんの言葉ありがたいです🥹
    うちの子も早く慣れてくれるといいな🥹

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

うちも保育園からはお友達1人ですがぐいぐい来てくれるお友達いたり、まだ緊張してる子もいたり様々のようです。そのうち慣れて来ますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く慣れてくれるといいなと思います🥹
    ありがとうございます😭

    • 4月10日