※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お休みの際も連絡帳に様子を書くべきでしょうか。熱が出ましたが元気です。欠席連絡はアプリで済むのでしょうか。

連絡帳ってお休みの時も様子書いた方がいいのでしょうか?😢

慣らし保育3日目にして熱が出ましたが、本人はすこぶる元気です😂

欠席連絡もアプリで出来るのですが、電話とかしなくていいんですよね?

園によるのは分かってますが参考までに教えてください😭

コメント

まーちん

欠席連絡アプリがあるのであれば、アプリのみで大丈夫ですよ🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月10日
Yu

うちの息子も慣らし保育中ですが、熱が出て休んでます🥲

お休みの時の様子はかいてないです!
休み明けの登園時に伝えようと思ってます!

息子が通ってる園では、先生に聞いたところ、アプリで欠席連絡のみで大丈夫とのことでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も休み明けに伝えます!

    • 4月10日
はじめてのままり

お休みの時の様子ということですかね?土曜日の夜に熱が出て 、日曜日には微熱で夜には下がっていた場合などは「土曜日の夜○○°で日曜日○○° その後は下がってます」などと連絡帳に記入します 。その他も外で靴履いて歩いたことそれほどないのに普通に靴履いて歩けるようになりました 、など!欠席連絡はアプリで出来るのであればアプリですかね 。何か聞きたいことがあれば園から「調子どうですか?」「小児科行きましたか?何か言われました?」と電話が来ると思います 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    アプリなので休み中も送ることが出来たので💦
    休み明けにまとめて送ります!
    電話来るなら有難いですね、ありがとうございます!

    • 4月10日