※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi9👼🏻
ココロ・悩み

出産方法について非常に悩んでおり、初めてのため想像がつかず決められない状況です。夜中に考えすぎて眠れないこともあります。

出産方法ものすごく悩む😢
初めてだから全然想像つかなくて、全然決められないです…
夜中起きてそれを考えすぎて最近寝れなくなる。

コメント

えーちゃん

痛みに弱いなら無痛かな?と思いますが、
初産なら普通がいいかもとは思います🙂‍↕️

  • mi9👼🏻

    mi9👼🏻

    なるほど…。
    そもそも痛みが強いのか弱いのか自分でもそこまでわからなくて、でもやっぱり初産なら普通の方がいいのかな?と。経験として。
    とも思いつつ痛み怖いから無痛にしようかなとか…すごい悩みますね😢💦

    • 4月10日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    私は経験したくて1人目は普通、
    2人目は無痛にしよーって感じでした🙂
    痛みに弱い人は採血とかでも痛いとかこわいって人ですかねー?
    産院によっては初産は無痛オススメしないとか聞きますね👂

    • 4月10日
  • mi9👼🏻

    mi9👼🏻

    やっぱりそうですよね〜、1人目は普通で頑張ってみるのもいいのかな〜😢
    採血とかはチクって痛みだからまだ耐えられるんですが…。
    想像つかない痛みって怖いなって思って😭
    これからの健診とかで相談しつつ決めようかなと思っています。

    • 4月10日
Raa

私は2人とも普通でした!
普通にして良かったと思ってます😌

  • mi9👼🏻

    mi9👼🏻

    本当ですか〜😢
    特に初めてだし普通で産んだ方がいいのかな〜とも思ってます。
    不安が大きすぎて中々決められない…

    • 4月10日
  • Raa

    Raa

    自然分娩の達成感半端ないです!笑

    2人目無痛も考えたのですが、自然分娩でもリスクあるのに無痛にすることでリスク増えてしまうし無痛にした知り合い効かなかったとか言う人もいて自然分娩にしました!

    お金に余裕あるなら無痛でもいいと思います!

    • 4月10日
  • mi9👼🏻

    mi9👼🏻

    達成感は半端なさそうですね!

    そうですよね〜、無痛にしても効かない人は効かないっていいますもんね😢

    色々とありがとうございます!
    考えてみます😊

    • 4月10日
ままり

無痛オススメです!
私は普通分娩でしたが死ぬほど痛くて中々生まれずそれが何時間も続いたので産後の身体のダメージやばかったです💦
無痛の友達は産後のダメージ少なそうだし凄く楽だったってみんな言ってて心底羨ましかったです😭

  • mi9👼🏻

    mi9👼🏻

    そうなんですね💦
    本当ままりさんが言ってる普通分娩で死ぬほど痛くてなかなか産まれない場合が辛いかなと思ってしまってます…
    無痛ができるなら無痛の方がいいのかな〜と思ってます。

    • 4月10日
りさ🙂

私だったら金銭的余裕があるなら無痛がいいなって思います!
それもだし病院も自然派なところだったので
普通だったんですが
私は陣痛もいざお産も痛すぎて何度ももうやめてくれって思いました😂
無痛でも子宮口8cm開かないと麻酔入れられないはず..間違ってたらすみません
そこまででも結構痛さは経験できるし
8cmから痛さのレベルが全然違うので無痛にしたかった気持ちあります🥺

初産の方はいきみ方分からないから
無痛だと時間かかっちゃうとか聞くので
そこがデメリットなのかな?
私は普通だけどいきむの下手で
お股に頭が挟まった時間が長く
むくんでパンパンになって大変でした😂

結果的に痛みはもう忘れつつあるし
何事も経験なので普通でよかったなって思います🥰

  • mi9👼🏻

    mi9👼🏻

    すごいわかりやすくありがとうございます😭
    無痛でも陣痛の痛みは経験できるのなら無痛に頼ってもいいのかなと思ってます。
    大体子宮口8センチぐらいになると麻酔なんですね!それが大体でも知りたかったからありがとうございます😊

    確かに、いきみ方初めてだとわからないからそこは大変そうですね…💦

    もし普通にしたとしても、経験と思って頑張ろうかと思います!
    ありがとうございます♪

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

1人目普通と2人目無痛(和痛)、両方トライしました。

どちらもトラブルなく出産できたので結果論ではありますが、私は無痛の方が断然楽でした😊産後の体の回復が全然違って本当に驚きました、1人目の産後は疲れ切ってて全身筋肉痛、だるい...でしたが、2人目は陣痛から出産までも短かったのもそうですが陣痛の痛みに耐える事がなかったので体の緊張が少なかったのだと思います。

無痛だと吸引分娩や帝王切開になる確率も上がるので絶対にオススメ!って言えない部分はありますが、次もし産む事があればまた無痛を選ぶと思います!

  • mi9👼🏻

    mi9👼🏻

    両方トライしたんですね😊

    無痛だとやっぱり自然に比べたら全然違うんですね😊

    なるほど〜。リスクはありますよね💦
    でもやっぱり無痛に頼りたくなりますよね。私もものすごく悩みます…

    • 4月10日
ととろ🔰

無痛に憧れてましたが、あまり下調べせず、予約した病院が無痛やってなかったので自然分娩になりました💦でも無痛でも病院によってどこまで耐えて麻酔入れるのかによるかなと思いました。結局陣痛我慢して出産の瞬間だけ麻酔で10万かかるなら自然でもいいかなと思いました。
実際自然分娩思ったほどの痛みでもなかったです。

  • mi9👼🏻

    mi9👼🏻

    そうだったんですね💦
    そうですよね〜、そう思うと頑張って自然分娩で出産した方がいいなとも思っちゃいますよね😭

    痛みに強いですか?
    もうどんな痛みかわからないから本当悩んじゃいます💦
    決して痛みにすごい強いわけじゃないから…

    • 4月10日
  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    普通に痛み感じるので、痛みに強くはないです💦
    ブルドーザーでひかれる痛みとか聞いてビビってましたがそんな未知の痛みではないです。確かに痛いし苦しいですが、長い便秘の末に巨大な💩出す感じが1番近いなぁと思いました笑
    お産は何が起こるかわからないですが、一つ言えるのはどんな状況でも吐く呼吸を意識できるといいです。

    • 4月10日
  • mi9👼🏻

    mi9👼🏻

    なるほど!
    わかりやすいです✨ありがとうございます♪
    やっぱり呼吸は大事ですよね!

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

無痛でも100%楽になるわけじゃなくて、
私のママ友は麻酔が効きすぎたからか
いきみにくくなり
時間がかかりすぎてしまって
普通の時よりも辛かったと言ってました💦

なので迷っているなら
とりあえず普通でも
良いんじゃないかなと思います🤔
私ははじめは普通で産んでみて
あまりにも辛かったら
二人目は無痛でも良いかなと思ったけれど
案外辛くなかったので
二人目も結局普通に産みました😊✨

  • mi9👼🏻

    mi9👼🏻

    なるほど〜。

    1人目だし、リスク下げるには普通分娩で頑張ってみても良いかもですね😊
    結構怖いものとしか思ってなくて恐怖感が強いです…💦

    • 4月10日
初ママさち🔰

まだどちらもいけるんですね✨
うちは30週だともう無痛に変更はできなかったです💦
まだどちらも選択できるのであれば、途中でやっぱり入れてくださーい!ってできないんですかね????

普通分娩で産みましたが、7cmくらいまでは全然耐えられました✨そこから先は麻酔欲しかったですが(笑)
でも、いい経験にはなったかなーと思ってます💡次産む時は子どもいるし回復早そうな無痛がいいなーと思ってますが。(ただ、10万違ったので金額変わってなければ普通を選択するかもです😂)

  • mi9👼🏻

    mi9👼🏻

    まだどちらでもいけます!
    そうだったんですね💦

    結構な額変わりますよね…
    1人目だし普通分娩で頑張ってみてもいいのかなとも思ってきました!

    • 4月10日