
1歳10ヶ月の娘をディズニーに連れて行く際、皆さんはどのような食事を与えていますか。娘は大食いで、普段は野菜中心ですが、ディズニーではジャンキーな食べ物を食べさせても良いか悩んでいます。
1歳10ヶ月の娘がいるのですが
ディズニーに連れて行く時はみなさん
何を食べさせていますか?🥹
娘は食べることが大好きなので
止めないと太ってしまうのではないかと
心配になる程大食いです、、(親に似てしまいました笑)
なので基本的に日常では
野菜中心の食生活です!
でもディズニーとなると基本的にジャンキーな物だし
もうすぐ2歳にもなるからある程度のものは
食べさせてもいいのかな、、?と思ったりもするし
みなさん何食べさせてるんだろうと
気になって質問させていただきました🥹
- rm(生後2ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくらいの月齢の子どもがいます!
1日2日くらいであれば外食時の栄養バランスなどはそんなに気にしてないです😊
と言っても食べやすいうどんなどを選びがちですが
ディズニーだとお子様ランチのあるレストランもありますよ👶🏻
あとはベビーフードも持ち込みOKでした!
我が家だとアイスやポップコーンなどのおやつはちょこっと分けるくらいで、がっつりお砂糖のついたチュロスはまだ早いかな〜って感じです🤔
ご家庭の方針もあるかなと思いますのでご参考までに😌

はじめてのママリ
我が家に食べるの大好き大食いぽっちゃり👦🏻いますが、旅行の時は、栄養考えません😅2歳未満の時でも、フライドポテトやチェロス、ポップコーンなどもパークで食べてました💦せっかくの息抜き旅行なのに、泣かれると私もストレスなので、目を瞑ってます🙂↕️
気になるならバイキングレストラン利用したらいいと思います。うちの子はアレルギーもなかったので、私は子どもが食べれそうなパンや麺類、ポテトサラダや果物などを厳選してあげてました✨あとは、和食系レストランでうどんですかね。
-
rm
うちもお腹ポンポコリンです😂笑
そうですよね、、!🥹せっかくの旅行ですもんね!!🥹✨
気にせずあげてもいいんだ!!ってなんだか気持ちが軽くなりました🧡
困ったときのためにバイキングも視野に入れておこうとおもいます☺
ありがとうございます!!- 4月11日
rm
なるほど!!そうですよね!🥹✨
味覚えちゃってもなぁ、、という気持ち半面、そういう日こそ食べさせてあげたいという気持ちで悩んでしまってました🥹
ありがとうございます!!お子様メニューも色々見てみます🩵