※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャスミン
子育て・グッズ

3歳と0歳の男の子を育てている女性が、11月に職場復帰予定です。旦那の異動により、8月から約2年間は平日一人で子育てをすることになり、不安を感じています。ワンオペ育児を楽にするための便利家電やサービス、息抜き方法についてアドバイスを求めています。

【ワンオペ アドバイスください🌸】

3歳と0歳の男の子を育てており、現在育休中です。
11月頃に職場復帰する予定です🙂‍↕️

旦那の職場内異動で8月から約2年間
平日ワンオペが決定しました😂😭

復帰後は時短を最大限活用して
楽できることは楽していこうと思ってます🥺

ワンオペで役に立つ便利家電や宅配サービス、
息抜き方法など何でもいいので教えてほしいです!


今のところ不安しかありません😭

コメント

Shii✩.*˚

平日ワンオペ、上の子たちが小さい頃は土日もワンオペでした!

今は週末に買いだめしますが、上の子たちの時は食材や日用品は生協で頼んでました。
オムツやトイレットペーパー、お米などなど かなり助かりました😊
水はウォーターサーバー使って買う手間省きました。
あとは実家に行ったり友達と遊んだり、家にはなるべくいたくなかったので出歩いてました😊