※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るう
家事・料理

1歳6ヶ月の息子が慣らし保育中ですが、給食をほとんど食べず、好き嫌いが多いです。食べるのはご飯と特定のおかずのみで、何か良い方法や体験談がありますか。

1歳6ヶ月になる息子は慣らし保育中なのですが、給食をほとんど食べません(笑)今日は4分の1食べたそうです。。。
好き嫌いがとても多く、夜ご飯を作っても食べないことが多々あります。ご飯は好きなので食べますが、おかずはウインナー、ポテト、豆腐ナゲット、豆腐ハンバーグ、うどんしか食べません💦味付けもそこまで薄くしてないのですが、、、1歳くらいまでは好き嫌いなくなんでも食べる方だったのですが、、、、何かいい方法など体験談などありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じです。1歳で保育園に入ってから偏食になりました。しかも好みがある日突然変わります笑
野菜を食べないのでよくハンバーグにして入れていたら、ある時気がついたのか食べなくなりました。いまは、とにかく肉が好きです。
保育園では少しずつ野菜を食べられるようなので、まあそのうち家でも食べるかなと諦めてます。

  • るう

    るう

    同じ子がいて安心しました😮‍💨うちはお肉もミンチじゃないとほぼ食べません、、、ウインナーは大好きなんですが笑

    • 4月10日