※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが安全にお風呂に入れるマットなどのおすすめはありますか。

ワンオペお風呂で赤ちゃんが待つ場所を確保したいのですが、8ヶ月頃から買っておすすめのものはありますか?(マットなど)

今までラッコハグ(プールみたいなもの)に入れていたのですが、自分で動けるようになってからは抜け出して床に溜まったお湯を飲もうとしたり排水口の蓋を開けて中身を舐めようとしたりするので気が気でなく😂💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も同じようなベビーバスに入っていましたが抜け出すようになったので笑 プラスチックのベビーバスに座らせておもちゃで遊んで待ってもらうようにしました!今も使っています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    プラスチックなら空気漏れもないですし、洗濯桶になるものもあり、良さそうですね!
    毎回おもちゃ渡してるのですが同じだからか秒で飽きてポイされてしまい…😭どのようなおもちゃを与えたら良いのでしょうか😭?

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても同じおもちゃになってしまうので飽きちゃいますよね😭その頃はスピナー?やじょうろで遊んでいた記憶です、、がうちの子も飽きっぽいのでそれ程集中してはなかったです💦

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんは飽きっぽいのですかね😂おもちゃよりも大人が使っているものに興味津々で🥹💦
    教えていただきありがとうございます!
    スピナー、Instagramとかでも見かけて面白そうだなと思っていて、購入しようか迷ってます!💭
    ジョウロ私が子供の頃も遊んでいたの今思い出しました!😳✨

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

お風呂で使えるおもちゃとかどうですかね??
うちはストッケのベビーバスでいれてたんですが、何もないと立ち上がって風呂の中あちこち触ろうとするのでおもちゃで気を引いてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やはりおもちゃが効果的なのですね!おもちゃは飽きてしまったのかすぐにポイしてしまい😭
    どのようなおもちゃを与えてましたか?🥹

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はコップ重ねのコップに水くんで流したり、プッシュポップで遊ばせてました!
    アヒルとかはカビるのが怖くて買ってません笑

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    コップは中に水入らないしお風呂以外でも活躍できて良さそうですね!✨買ってみたいと思います☺!
    プッシュポップ、初めて知りました!😳
    ネットやSNSで色々情報収集してるつもりなのですが、知らない事が多いので、色々教えていただけてとてもありがたいです!🙏🏻✨

    • 4月11日