
2歳の娘が38〜39度の発熱が続いています。自宅で様子を見ていて良いのか、病院に行くべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
2歳娘の発熱、
このまま自宅で様子見でいいのでしょうか?💧
2日前の朝、微熱(37.4度)から始まり
昨日の朝方から今も38~39度の熱が出ています
昨日の朝4時に38.9度の熱が出始め
夕方に病院へ行きましたがインフルコロナ陰性
今日の昼間も一瞬37.3度まで下がりましたが
夕方からまた熱が上がり始め
先ほど38.5度でした。
解熱剤(坐薬)も鼻水の薬(シロップ)は手元にあります。
このまま様子見でいいのでしょうか?
また病院へ行った方がいいですか?
皆さんならどうしますか?🤒
- はじめてのままり🔰(2歳0ヶ月)
コメント

みぃ🐭🩵🐰🩷
水分がしっかりとれていて
特に変わりなく元気な様子だったら
薬もあるので様子見ですかね。
熱長引くと心配ですよね…

pon
症状に合わせた薬をもらっていてコロナインフルの検査が陰性であれとりあえず様子見でいいとおもいます!熱長引くと心配になるのめっちゃわかります、、水分が多いものは食べ物でもなんでもこまめに取らせて脱水だけいつも気を付けてました!!私は4.5日熱がよくならなかったら一応もっかい心配性なので病院つれていきます、、(笑)はやくよくなりますように!!
-
はじめてのままり🔰
水分は取れているので大丈夫そうです👍🏻
結構痰が出ていて、今も咳き込んで痰を吐きました…
ありがとうございます🙇🏻♀️🌟- 4月9日
はじめてのままり🔰
水分は取れていますが、ぐったりというか喋る感じもなく、ずっとくっついてきます🥲
あと3日で誕生日なので何とか治って欲しいのですが😂💧