※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園での職場環境に不満があり、退職を考えていますが、辞めても良いか相談したいです。

職場の愚痴です。保育園に勤めているのですが、やばめな保育園でして😅
まだ出来て5年以内なのですが、1年目で大量に退職者が多く、経験のあるめちゃ良い先生が上の人間が気に食わないからという理由で辞めさせたり、中々やばいです😅
ちなみに、給料格差もひどいです。以上児クラスと未満児クラスで、給料やボーナスも異なります。
他にも色々あります…
こんな園に勤めていますが、産休と育休はもらえている状態ですが、育休終わったら辞めようと考えています。
辞めてもいいですよね…?

コメント

👀

うわ〜〜〜〜〜…やばい園ですね…育休明けそのままやめちゃっても良いと思いますよ、こんな園で楽しく仕事なんかできないやい!!!酷い労働環境は捨てるに限る!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいですよね💦一緒にやっているメンバーは良い人たちだから、嫌なことあっても苦なくやれてきたんですが、また最近お1人辞めちゃって🥲
    心が痛いです…

    • 4月9日
  • 👀

    👀

    人が良いからこそコキ使ってる感じが尚更腹立ちますね😥
    もはやみんなでボイコットする形でやめちゃっても良いのでは…?子どもたちも大切だけど1番大切なのは自分の精神衛生ですし🧐!

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ、職員を軽視してるのが本当ここ1.2年で目立って…結局誰を第一優先にしているのかが分からないんです。子どもがまず第一なのに、お偉いさん来ると子供よりそっち第一優先になるんで、呆れます🙄
    仲間とお別れしたくないけど、将来性がなさすぎ、かつ自分の精神状態も大事ですよね😭

    • 4月9日
  • 👀

    👀

    もう何のために保育園を運営してるんですかね上の人たちは😅
    そうですよ〜!精神衛生本当に大切!
    というかそんな園だったら育休明け戻ってきたときに短時間にしたい!って言ったらめちゃくちゃ給料減らされそうじゃないですか?時給分以下を提示されそうで嫌な予感します

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際給料低いので、最低賃金以下になりそうです😅最低賃金下回ったらそもそも違反なんですが、、労基に訴えたところでどうせ被害者ぶると思います🥲結局は、自分の手のひらで転がしたい、支配下で働くやつしか認めん!ってやつですね💦で、お気に入りの人には給料が良いんです🥲酷い話ですよね

    • 4月10日
  • 👀

    👀

    退職時にでもみんなから証拠を集めて労基に一回提出するか…ボイコットした園は噂になって役所や労基から調査入るみたいなのも聞いたことあるので何か手を打ってお金を振り込んでもらえるようにできたら良いですね…最低すぎる…

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汚い手をどうせ使うんです、言ったところで無駄になってしまうこともあるので諦めるしかないんです😣変なところなので、円満退社で退職するしかないんですよね💦どうにかして円満退社しようと思います!
    お話聞いていただき、ありがとうございます😭

    • 4月10日