※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめ
子育て・グッズ

娘の学校の情報が分散しており、管理が難しいです。効率的な方法やアプリがあれば教えてください。

娘が小学生になりました。
プリント3つくらいあって
こっちには書いてあるのにこっちには書いてない
明日何を持っていくのか
髪型はこうしてきて欲しいなど情報が分散しています。

下の子幼稚園も始まって頭が追いつかなくて
プリントをデータスキャンして
メモにまとめて管理をしてますが、
もっとわかりやすい良い方法、アプリなどあれば
教えて欲しいですです!

コメント

咲や

A4ぐらいの紙かノート見開き2ページを8等分する
1番初めのマス目に1週間で変わらないこと(必ずやること)を記入
2番目から月曜日から日曜日まで振り分け、それぞれの日付にあること、持ち物とかを記入
姉妹の区分はマス目を分割して上下に分ける
私は親参加は赤、習い事は青、子供のみは緑で、赤と青は開始時間も記入しています

はじめてのママリ🔰

1人1人マスのあるファミリーカレンダーに全部書き出してます😂
小学生と幼稚園子供4人分の予定をそれで全部管理してます!

  • はじめ

    はじめ

    ありがとうございます!
    やっぱり手書きでしか方法ないですかね😭我が家もファミリーカレンダーに5人分書き出しはしてます!

    • 4月9日