※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ry
妊娠・出産

昨日の検診で男の子とわかりました。右側のお腹が張って痛くて、お通じが悪いです。横になっても痛みが引かないのは、お通じの影響でしょうか?

昨日の検診で性別が男の子だと判明!🚹✨
これから準備がたのしみ~😍

にしても右側だけお腹が張っとって
立ったり歩いたりしたら痛い⚡
お通じが悪いからかな…

ずっと横になっとるけど痛み引かない…
お通じ悪いとこんなふうになったりしちゃうことってあるんですかね??

コメント

💎

出る物が出てないと
痛くなる時自分もありました😵💦
溜まりすぎると
痛くなると思います('A`)💦

  • ry

    ry

    やっぱりそーなんですね😥
    改善しようと思います笑

    • 5月24日
いずみ

私もお通じよくなかったり、食べすぎたり、腰痛があったりするとお腹張りやすいです。

今は様子見ですが、これ以上頻繁に張るようになったら張り止め飲まないといけないらしいです(><)

  • ry

    ry

    食べすぎた時はもうおへそらへんはち切れそうになります😞
    たしかに張りますね…

    え、そうなんですか😱
    飲んでも大丈夫って言われても薬はなんか飲む気になりませんよねぇ(._.)

    • 5月24日
  • いずみ

    いずみ

    上の子の時に飲んだんですが、副作用がひどくて、大変でした(。>﹏<)
    張ったらすぐ横になるようにして最後までなんとか薬なしで持たせたいです!

    • 5月24日
  • ry

    ry

    え、副作用あるんですか😱
    知らなかったです…
    はい!同じく!なんとか薬だけは…w

    • 5月24日