子育て・グッズ 青森市内の学校で給食のおしぼりについて、濡らして持たせるべきか乾いたものが良いのか教えてください。 青森市内で 給食の箸と一緒におしぼりを持っていく学校に お子さんを通わせている方 おしぼりは濡らして持っていってますか? 乾いたものを持って行かせてますか? 明日が給食が始まる小1の子がいるのですが、 幼稚園はウェットティッシュだったので コロナ明けでおしぼり持たせるのが久々過ぎて、 常識的にどうなのか心配になりまして笑 学校によりけりかもしれませんが、 お聞かせください!宜しくお願いします🙇 最終更新:4月10日 お気に入り 幼稚園 学校 給食 青森市 ゆちゃん(6歳) コメント みー 娘の小学校は濡らしたおしぼりを持参と連絡ありました! 他の学校のお母さんも濡らしたおしぼりを持って行ってると話していましたよ☺︎ 4月9日 ゆちゃん コメントありがとうございます😊もやもやが晴れました!いろんな学校さんでそうならば、きっと濡らしていくものなのですね。これで安心して寝られそうです! 大変助かりました! 4月9日 みー グッドアンサーありがとうございます! モヤモヤが解決されて良かったです☺︎ 我が家は今日も算数セットの名前付けがんばります……笑 4月9日 ゆちゃん わ、わたしも がんばります、、、笑 子どもにもう算数セット持ってきてるお友達いるよー!ってプレッシャーかけられてます😛 4月10日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆちゃん
コメントありがとうございます😊もやもやが晴れました!いろんな学校さんでそうならば、きっと濡らしていくものなのですね。これで安心して寝られそうです!
大変助かりました!
みー
グッドアンサーありがとうございます!
モヤモヤが解決されて良かったです☺︎
我が家は今日も算数セットの名前付けがんばります……笑
ゆちゃん
わ、わたしも
がんばります、、、笑
子どもにもう算数セット持ってきてるお友達いるよー!ってプレッシャーかけられてます😛