
育休後にフルタイム復帰したが、退職を考えている方はいらっしゃいますか。時短勤務を希望したが、職場からは固定勤務を求められています。夜泣きもあり不安で、復帰前に辞めたい気持ちになっています。
育休後フルタイムで復帰したけどしんどくて退職された方いらっしゃいますか?
今日時短勤務ができるのか職場に相談したところ、時短勤務よりは勤務時間固定で働いてくれた方がいいと言われました。
実際、シフト制で人数もギリギリってところです。
自分のキャパなども考えて時短を申し出たのに結局8時間働くことになります。
今までは早出、遅出で出勤退勤時間がバラバラでしたが固定にしていただけるのはありがたいですが自信ないです。
今も何回か夜泣きしているので不安です。
復帰前に辞めたい気持ちになりました。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

いちご大福
時短勤務させてくれないって違法では…?
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?
託児所に預けるのですが8:30から17:30の固定なら送迎にも間に合うし時短勤務する必要がないとも言われました。
いちご大福
お子さん3歳以降は努力義務ですが、3歳未満の場合は育児を理由とした時短勤務の申し出を断るのは原則違法だと調べると出てくるので人事に相談してみてはいかがでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
調べてみたら違法って出てきましたね。
人事の方にそう言われました💦
いちご大福
そうなんですね💦
労働基準監督署に相談してみるとかですかね?😣