※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

扶養内で130万を超えた場合、社保に入る必要がありますか?また、2年まで超えても大丈夫という情報は正しいのでしょうか。旦那の会社によって異なることもありますか。

130万の扶養内で働いています。

一回でも130万を超えてしまったら
社保に入らなければいけないんでしたっけ?
何かで、2年までならこえても大丈夫といったものを
見たような気がして..
旦那の会社によっても違うのでしょうか?

コメント

きなこ

会社の判断によるのはもちろんそうなんですが、ただちに扶養抜けろとはあまりならないですね💦
大幅に超えたなら仕方ないですが、数万くらいじゃ、来年も超えるとは言いきれないですし……。

2年までっていうのは、おそらく繁忙期でやむを得なく超えちゃったんですよーってのを証明してもらって、ご主人の会社に提出するやつの話かなと思います。
正式名称忘れましたが……。
150万稼いじゃったけど、繁忙期だったから今年限りなんです!みたいな証明です!笑

  • ママリ

    ママリ


    数万だとならないのですね😆
    そうそう!
    なんか証明を出してもらうやつです!笑
    今年が超えそうな気がするんですが様子見てみようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 4月9日
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

会社によって違うと思います🙌

私は旦那の会社から3回までなら大丈夫と言われてます🙂

  • ママリ

    ママリ


    3回までいいんですね!
    それだと安心して働けますよね🥹
    会社に確認するように言ってみます!

    • 4月9日
ママリノ

夫の会社は規定上は3ヶ月平均が108000円ですが
都度、配偶者の収入を知るすべはないので
年収130万までになってたら
実際は月の収入は関係ないかんじです。

130万を超えてたら
会社から書かれている2年まで〜の書類を夫の会社に提出しました。
夫の会社が出すよう言ってきます。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🧐
    それは旦那さんの会社が
    130万超えてるからこの書類提出して〜と話があるってことですか?
    ママリノさんが話をするではないですよね?

    • 4月9日
  • ママリノ

    ママリノ

    はい、夫の会社から
    扶養をはずれるか書類を提出するか選ぶよう通達が来ました。

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

1か月でも10.8万超えたら扶養はずれます!

  • ママリ

    ママリ


    1ヶ月でもなんですね!
    確認しようと思います!!

    • 4月9日