
出産準備で何を買えばいいかわからない。会津での出産で肌寒い時期になるため、服装やサイズについてアドバイスを求めています。
10月5日予定日の初妊婦です。
そろそろ出産準備をしなきゃと思いつつ、何を買ったらいいのかさっぱりわかりません。。。
半袖なのか長袖なのか、またサイズもどうしたらいいのか???
同じごろご出産された方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
ちなみに、里帰り出産のため福島の会津という雪国での出産となります。
なので、もう肌寒い時期の出産になると思います。
産後は1月まで実家の予定ですが、1月の会津は極寒なのでその辺も不安です。
- ともちん(7歳)
コメント

すみれ
長男は10月3日産まれです❣️
もうその時期だと長袖でいいと思います👌
サイズは新生児だと50〜60ですね😊ですが、すぐ大きくなるので、60〜70買っててもいいと思いますよ✨

ちびぞうさん
昨年10月6日に出産しました。
関西でしたが結構朝晩は秋めいた季節で寒かったです。
日中は暑い日もありましたが、比較的涼しかったので長袖で揃えられるのがベストだと思います。
サイズは、うちは60サイズで新生児から冬の終わり4.5ヶ月くらいまでギリ使えました!
成長具合にもよると思いますが、60でもメーカーによって大きさ全然違うので、大きめに作られてるものは案外長く着れました。
あと、新生児の頃は2wayオールが大活躍しましたよ。
ボタンの留め方によって、足の部分が2つに分かれたり、ドレス風になったり。
ドレスオールと書かれてるところもあります。
新生児の時はドレス風にして、足の動きが活発になってきた1ヶ月くらいから、ズボン風にして着せてました。
長くなりましたが、参考にしてみてくださいね!
-
ともちん
2wayオールですね!
メモりました(≧ω≦)
とても参考になります。
サイズも赤ちゃんの成長具合によると思いますが、とりあえず60サイズで揃えようと思います。
大阪でも長袖だけだったんですねー。
東北だと、長袖のみで間違いなく大丈夫そうですね。
すぐに寒くなるので、暖かく可愛らしいお洋服も見てみます。
ありがとうございました😊- 5月24日

🥀 kotoyuzu_mam
娘が9月末でしたが9月の終わりまでしか
半袖使わなかったです!
長袖揃えた方がいいと思います!
サイズは新生児用か70まであれば半年くらいは着れると思います!
-
ともちん
70でも半年くらいしか着れないんですね!
長袖で新生児用から70くらいまでで準備したいと思います。
ちなみにこっちゃんmanaさんは現在19週ということは、私とわりと近いですね!
お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょう🤗- 5月24日
-
🥀 kotoyuzu_mam
その子の体重の増え方、身長次第では
半年以上着れたり着れなかったりです⋅́ ̯⋅̀ ༳
でも、大体は半年くらいは着れますよ💕
そう言われれば!( 笑 )
いつも妊婦なこと忘れてます( ._. )💦
妊婦生活大変な事たくさんですが
頑張りましょうね( ¨̮ )✩︎⡱- 5月24日
-
ともちん
さすが2人目ママさん( ´艸`)
頼もしいです!!!
私は41歳で妊活2ヶ月目で自然妊娠。
もちろんお仕事もバリバリしてましたー。
そして、超高齢妊婦ってことを忘れて仕事しすぎて現在自宅安静中です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
今は神様がくれたお休みだと思って、旦那さんを東京に置き去りにして実家で思いっきりのんびりしてます(´∀`*)
これから暑くなりますが、お互い元気に頑張りましょう!- 5月24日
-
🥀 kotoyuzu_mam
おめでとうございます㊗️🍾🎉
自宅安静中だとする事ないし
ずーっとゴロゴロするか
寝るかしかないですよね( ._. )
私も1人目の時自宅安静で
何も出来なかったです( ;o; )
今しかのんびり出来ないので
たくさんのんびりしてください( ¨̮ )
産まれたら新生児の時は1日の睡眠時間が
1時間。2時間しかないです(´・_・`)- 5月24日

退会ユーザー
長袖の50~60の肌着と洋服用意してあげればいいと思いますよ😃
うちの子は生まれは普通の大きさですが、その後は小柄で1歳の今も70がちょえどいいか、少しおおきいです💦
-
ともちん
コメントありがとうございます😊
赤ちゃんにもそれぞれ成長のスピードがあるんですね。
まずは50〜60サイズで揃えて、そのあとは成長を見ながら買い揃えていこうと思います♪- 5月24日
ともちん
早速のコメントありがとうございます😊
とても参考になりました!
今は切迫流産で自宅療養で安静中なので、元気になったら少しずつお買い物に行きたいと思います♪
すみれ
うちの次男はもうすぐ3ヶ月ですが、おデブちゃんなので、70がぴったりです😂
自宅安静なのですね💦
元気になったらお買い物たのしんでくださいね✨
早く良くなりますように…
ともちん
ありがとうございます😊
実家に戻って上げ膳据え膳で楽させてもらってるので、だいぶお腹も張らなくなりました!
ムチムチした赤ちゃん可愛いですねー( ´艸`)
私も早く赤ちゃん抱っこしたいです👶
私は4dエコーで女の子確定と言われたので、自分の好みではなくても可愛らしいお洋服を選んであげたいと思います(笑)