
コメント

comugico.
リッチェルのって、製氷皿みたいなやつですか?
それを湯煎で解凍って、鍋にお湯入れて、そのお湯の中にお皿置いて、その中に凍った麦茶を入れて溶かしたってことですかね?
それなら特に問題ないとは思いますが、次からはレンジでやった方が楽だからそうしてね〜でいいと思います🌿

えのking
自然解凍だと雑菌が、というのは、30,40℃くらいが一番雑菌繁殖しやすい温度だからだと思います。その温度帯を長く保っていると雑菌が増えやすい。
湯煎なら長くその温度帯にはならなそうなので大丈夫なのでは。
まぁ5ヶ月ですから、多少の雑菌はそこらのものを舐めてたくさん摂取している月齢です。
そんなに心配いらないと思います。
麦茶冷凍…初めて聞きました、なるほど勉強になります。
1日1回作った麦茶をこの時期の室温保管で4時間おきくらいでマグの中身入れ替えて、うちの子達は普通に生きてるので、そこまで神経質にならずとも大丈夫かと思います。
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます!なるほどです。確かに舐めてもいますもんね。気にせずいこうと思います。
- 4月9日
はじめてのママリ🔰
どのようにしたのかは分からないのですが、いま外出してるので、製氷の入れ物みたいなやつです。
次からはレンジでお願いしようと思います。