※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の申し込みが月60時間の労働時間ではできないか、自治体によるか相談したいです。

保育園の申し込みで、労働時間が月60時間しかありません💦
申し込み自体出来ないでしょうか?

下の子が障害児で、母子で療育に通っていて
今はそれ以上は働けなくて。
自治体にもよりますかね。。

コメント

はじめてのママリ

自治体によるのと下の子の障害で何か加点がある可能性もあるのでまずは市役所に問い合わせるのが確実かと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    さっき市役所行ったんですが、よく考えると64時間超えてなくて💦
    また電話で聞いてみます!!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

就労での申し込みは難しいかもしれません。
お子さんの障害の程度にもよるかもしれませんが、家族の介護や看護の枠の方で預けることもできるかもです!うちは下の子が障害児で、診断書があれば預けられるという話は聞いたことがあります。実際は就労の方で入ったので詳しいことはわかりません😅
自治体窓口で相談した方がいいですね🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    ママリさんのお子さんも障害児なんですね。うちは療育手帳Aの障害者手帳2級です💦 問い合わせてみます!

    • 4月9日
ふふ

申し込めても点数が低くて、内定しない点数かもしれないので、市役所に再度、
・加点要素
・候補の園の過去の内定点数実績
について、確認すると不安は減ると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    電話で確認したところ、子供の介護で申請できるということでした!
    また書類貰うので、詳しく聞いてみます!

    • 4月9日