※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
妊娠・出産

33週で横位と診断され、不安を感じています。横位で出産した方の経験を教えてください。

33週で横位と診断されました。
横位で検索すると「ダウン症」と出てきます。
横位で出産された方いらっしゃいますか?
実際いかかですか?

しゃっくりや胎動も多くて、しゃっくりや胎動が多いとダウン症と言うのも出てくるので少し不安になってます。。。

コメント

あーちゃん

ネットはなんでも自閉症と出てくるのであまり信用しない方がいいです😅

ネットの情報に惑わされないように!

はじめてのママリ🔰

ネットで調べたら基本的に「発達障害だよ」って書いてあるのであまり信用しないほうがいいですよー🫠

はじめてのママリ🔰

38w目ですがしゃっくりも胎動もよく感じています😉笑
もし仮にダウン症の可能性があれば検診の時に何かしら言ってくれると思うのでネット情報は信じない方が気持ちが楽かもです🙇🏼‍♀️

お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💕

ふか

ネットで検索すればするほど心配になりますよね🤢
私の妹は横位で帝王切開で生まれました!
母のお腹にいる時は胎動すごくて
足の形がわかるぐらいでした(笑)

生まれたらバカみたいに元気でアホな妹ですが
障害なんかはなにもありませんよ🌷✨

マリナーズ

検索すると不安なりますよね🫨💦

あんまり気にしない方が良いとわかりつつ私も人の事言えずつい色々検索して不安になっちゃうのでお気持ちわかります😢😢

今お腹にいる子が妊娠後期くらいからエコーで口を開けてもぐもぐしていたり舌をペロッと出したりしていてかわいい😍と思ったら染色体異常とか舌を出すのは舌の病気とかYouTube?でエコーで舌を出していた子が産まれたらダウン病だったとか出てきて私もめっちゃ不安になりました😱

ちなみに上のこの時は頭だけ大きめと言われて頭が大きいと水頭症とかダウン病とか出てきてめっちゃくちゃ不安になってました😂

多分この不安て結構みんななるんだと思います💦只でさえ妊娠中てメンタルおかしくなるし💦先生から何も言われてなければ大丈夫ですよ🙆‍♀️!!

ちなみに私は不安で検索魔になった時に逆に胎動が少ないとダウン病と出てきた事があります笑

口を開けてるとか舌をペロペロするのは羊水を飲む練習をしていて正常な成長とも出てきたので逆の事書いてあるくらいだからなんか当てにならないなって思いました😂!

大丈夫です🙆赤ちゃんを信じましょう👶✨