※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

来月引っ越しを控え、荷造りが進まない女性がいます。母からダンボールをもらい、迷った物を入れる方針で進めています。経験者に、服やタオルを入れる際、ダンボールの下に何か敷いたか尋ねています。

来月には引っ越しなのに荷造りが進まない...

とりあえずスーパーで働いてる母にダンボールを貰って詰め作業入るかぁ📦
断捨離しながらやったら進まないからとりあえず迷った物は入れよう作戦です😂

経験者の方,
服とかタオル等のダンボールは下に何か敷きましたか?それともそのまま入れました??

コメント

はじめてのママリ🔰

引き出しのまま運んでくれたので
服やタオルは段ボールに直入れしませんでした!

ただ、アウター類はハンガーラック貸してくれなかったのでそのまま直入れしました!

  • ママリ

    ママリ

    細々したのは自分たちでやろうと思ってて(兄弟とか)🥹
    最終確認後に、封してあったらどんどん運んで良いとの事だったので、引き渡し前に進めようかなと思ったんです😖

    アウター類確かに進めよう!!
    もう着ないですもんね🤣

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結局、引っ越しって
    引っ越す1週間前とかじゃないと
    片付かないんですよね😂
    片付けたのに、あ!あれダンボールだった!って開封してみたり…笑

    頑張ってくださいね😉!

    • 4月9日