※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
ココロ・悩み

新年度に初めて会ったママに子供の年齢を間違えて聞いてしまい、失礼だったと落ち込んでいます。挽回の方法はありますか。

新年度ですが、初めて会ったママの子供に話の流れで1歳ですか?と聞いたらえ2歳ですと言われました。今後も会うだろうに最初から失礼な事をしてしまったと落ち込んでいます…咄嗟に良い返しが出来なかったのですが、もう挽回する事は出来ないでしょうか😢

コメント

mamama

うちも結構3歳だけど2歳にみられます。これくらいの差ってわからなくないですか?

おばちゃんとかには、え?3歳?小さくない?とかハッキリ言われますよ笑笑

なのでそーなんですーよく間違われます〜て言ってます😊

たしかに気まずそうにされたこともありますね😅

  • ママリん

    ママリん

    そうなんですね😂
    mamamaさんみたいな感じで返して貰えたら助かります😂!
    悪気は無かったのですが嫌な気持ちにさせてしまったと凹んでます💦
    良い返しがあったら良いのですが💦

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰 

大丈夫ですよ!うちも間違えられることありますが、私も間違えるので😂そんなん初見でわからないです笑
そのママさんもきっと忘れますから次回会った時は普通に接したらいいと思います!
昔ママリで見ましたが、歳が怪しい時は何月生まれですか?とかから詰めるとか、性別が怪しい時は女の子ですか?というと角が立たないとかあるらしいです🙆‍♀️

  • ママリん

    ママリん

    なるほど✨
    まどろっこしい気もしますが、その方が安全かもしれませんね😅
    今度からはそうしてみます!

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    まどろっこしいですよね😂私は苦手分野で地雷踏み抜いてます🤣

    • 4月9日