
産後、義母からの言葉が気になり、モヤモヤしています。皆さんはこうしたイライラをどう対処していますか。
産後に義母に言われた言葉を思い出してしまいます🥹
生後3ヶ月で上の子のお宮参りをしました。
帝王切開の後、体調が優れず、半月ほど病院に入院していて、遠方の義母には、3ヶ月はこちらに来てもらうのを待ってもらいました。
だからの嫌味でしょうか?「私の友達は帝王切開痛くなかったって言ってたよ!」と言われました🥹
は?と思いましたが、うまく聞き流し過ごせたのですが、2人目が出来て、その言葉を思い出してしまいます⚡️
妊娠初期なのに、義母にもうガルガル期です!笑
こういうモヤモヤやイライラする時皆さんどうしてますか?
愚痴聞いてくれてありがとうございます☺️
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
あるあるある!!!!!!
定期的に思い出してムッカァアアア💢ってなりますよね笑
そういう時は旦那に話してます!
あの時さ〜こんなこと言われてさ〜前にも言ったかもしれないけど本当やだったわ〜って笑
そもそも自分は腹切ってないんですよね?
オメーの友達の話なんかしらんがな笑笑笑

はじめてのママリ🔰
わかりますー!!
私も2人目の妊娠中、1人目の時言われたこと思い出してイライラしてました😂
そして会うたびにちょっとした言動でまたイライラ😂
なるべく会わないようにして、イライラしたらママリで愚痴ったりしてました🤣
大事な時期、心穏やかに過ごせますように🥰
-
はじめてのママリ🔰
同じ気持ちの方がいて嬉しい😆妊娠中ってやっぱ色んなこと思い出してムカムカしますよね🤣
距離感大事にしたいと思います🥰ありがとうございます🙏- 4月9日

すぅー
やばい義母さんですね…
普通心配すると思います…😭
半月も入院なんて大変でしたね💦
聞き流せたの偉いですよー!!
なかなか対処が難しいですよね💦
でもここまで配慮のないことを言われたなら旦那さんに言っていいと思いますよ!帝王切開はめちゃ痛いのに!あと半月入院は相当です💦嫌味を言われる筋合いはないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭偉いなんてそんなお言葉嬉しいです😭
夫にも、気持ち伝えて少し発散させたいと思います‼️- 4月9日

はじめてのママリ
私も義母に言われた事や態度
絶対忘れません笑笑
同じく帝王切開で、義母から大丈夫だよ〜私もそうだっけど全然大丈夫って軽く言われました。
人によるし私は痛み止め飲めなかったので激痛でしたよ!なんか言葉では言い表せない変な痛み嫌な痛み感じますよね‼️
大丈夫とかじゃなくて
心配だよね。って寄り添って欲しいですよね!
私はもう義母嫌いなんで、
態度に出してます!
もう嫁に嫌われたら孫には会えない時代だからなって強気です笑笑
-
はじめてのママリ🔰
痛み止めなしだなんて、すごく大変でしたよね🥲義母さんとは全然比べ物にならない大変さだったと思いますよ🥲
結局、他人事だからそういう言葉出てくるんだろうなって思ってしまいます!
失言系?喧嘩売ってくる系?の義母には強気くらいで丁度いいですよね❣️😠- 4月9日

はゆ🤱
義母ってほんと余計なことばっかりですよね💦
うちは1人目時は別に住んでたんですけど毎日のように見に来てウザすぎて普通に居留守してました!
2人目はほぼ無視ですが同居なのでもっとウザイのが目に見えてて
旦那にできる限りのストレスは省きたいから何もいうな!干渉するな!と言わせました!
産後もガルガルが酷くなるので
義理姉の家に1ヶ月送り込みました✨
わたしも帝王切開ですが
義母は帝王切開のことは何も分かってないので私に余計なこと言うなと旦那から言ってあります😊
-
はじめてのママリ🔰
ほんと気に触ること言ってきますよね…笑
旦那さんが言ってくれる感じで良かったです😫
私も酷いことがあったら言ってもらうようにします💦- 4月12日
はじめてのママリ🔰
ありますよね🥹!!!突然頭に浮かんできてムカつく🤣!ママリさんがキレてくれてちょっとスッキリしました🙏定期的に読み返します👍😆