※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
家族・旦那

旦那が息子を毎週遠出させることについて、義母が甘やかし過ぎではないかと疑問に思っています。これは本当に甘やかしでしょうか。

我が家の旦那は、普段帰りが遅い事もあり、
自分の休みの日には息子を必ずどこか遠目の場所にお出かけに連れてってくれます。(私は基本仕事です)
それに対して義母が
『毎週行く必要あるの?近くの公園で十分よ』と言います。

毎週大変じゃない?って意味にも聞こえますが、
そんなに甘やかす必要ないとも捉えられますよね?

余計なお世話と思いつつ、これって甘やかしてるって事なんですか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

義母とは同居なんですか?

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます!

    別に住んでます!
    車で5分の距離です😅

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで同居でもないのに行動把握してるんですかね💦
    旦那さんが報告しちゃうのかな・・
    うちがなにしようが他人(義母笑)には関係ないじゃんって言いたくなりますね!

    • 4月9日
  • そうママ

    そうママ

    息子も預かってもらったりしてるので、パパと◯◯言ったとか言ってると思います😅

    もちろん旦那も話してると思いますが💦

    • 4月9日
ママリ

それだけなら、何気なく言っただけかなぁ?と思います!
毎週大変じゃない?って感じなのかなぁと。

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます。

    考えすぎですかね…😅

    • 4月9日
はじめてのママリ

あーわかります。
うちの両親がそう言います。

私も仕事復帰すると家族で出かけられるの土日だから
毎週土日はどっちもお出かけします!

遠目もあればショッピングモールの日もあるけど午前公園午後ショッピングモールみたいに結構ハードかな

うちの両親に話すと
そんな出かける必要ないし家で充分だろとか言われます。
甘やかすなの意味もあるし、
お金かけすぎの意味もあるし、
贅沢しすぎの意味もあるし、
色々思います笑笑

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます。

    まさにそうです。笑
    色々考えました。笑
    私はさらに嫁なのに一緒に行かないで仕事しすぎって言われた気もしました。笑

    • 4月9日