※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

保育園が家から遠い場合の朝ごはん問題…我が家は主人と私の職場が遠く、…

保育園が家から遠い場合の朝ごはん問題…

我が家は主人と私の職場が遠く、さらに主人の仕事の都合上あまり職場から離れたところに住めません。
呼び出しの時に私が職場から駆けつけられることを考えて、家から車で40分の距離の保育園に通っています😢

朝のスケジュールは以下です(現在11ヶ月)
5:30起床(お腹が空いたとぐずりだす)
6:00離乳食
6:30ミルク

今後復帰したら、
7:00出発
7:40保育園到着

保育園のお昼ご飯が11:00です。
今はまだ慣らし保育なので早めに帰っており、お昼はありません。

6:00に離乳食、6:30にミルクを飲んでしまって、11:00のお昼までもつでしょうか😢
午前おやつもあるようなのですが、息子はベビーせんべいなどが好きではなく、全然食べません。
保育園でも試してくれましたが、食べないようです。
白湯はコップから飲めていると言われました。

少しお腹が空いても、長時間じゃなければ大丈夫でしょうか…?
今までお腹空いたようだったら何かしら私が対応できていたので、かわいそうな思いをさせないかと不安で不安で…

保育園に到着した7:40にミルクを飲ませてから登園しようかとも思ったのですが、あまり良くないですかね…

コメント