

はじめてのママリ🔰
ちなみに、魚焼きグリルはうちにないです、、、

はじめてのママリ🔰
オーブンレンジじゃなくてオーブントースターですか?
どちらかというとオーブンレンジの方がお菓子作りやパン作りのイメージあります。
トースター買い替えたばかりですが、トースターでは主にパン焼いてたまにクッキー位しか使った事ないです。
お菓子作りの時はオーブンの方が使いやすく感じてます。
-
はじめてのママリ🔰
パン焼いて→買ってきたパンを焼いて
- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
オーブン持ってなくて、安いからオーブントースターを買おうか迷ってるのであれば何も無いよりは作れる物の幅は広がると思います✨
- 4月9日

はじめてのママリ🔰
私はパン好きなのでトースター必須です🥖笑
買ってきたパン、お惣菜もトースターで温めればすごく美味しくなりますよ✨
パン、お菓子作りはトースターではなくオーブンレンジがむいてます🤔

ゆき
オーブンレンジがあるなら買わなくてもいけます。
オーブンがあるのでうちは今トースターを全く使ってません。
オーブンがないならトースターは買うべきだと思います。

はじめてのママリ🔰
オーブンありません🙇♀️
トースター安いからなーと思ってます🙇♀️

はじめてのママリ🔰
オーブンレンジあるなら、オーブンレンジでどれもできますよ!
トースターかうよりオーブンレンジのほうが使い勝手いあですよ

はじめてのママリ
米粉パンを焼きたいなら、トースターでは表面が焦げるだけで火が通らないので、オーブンレンジをおすすめします💦
グラタンはいいと思いますが、お菓子作りも微妙ですよね…😭

はじめてのママリ🔰
それならオーブンの方が良いですね!
普通のパンやお菓子のレシピって
基本的にオーブンで作るものなので
トースターじゃできませんし、
トースターでできるレシピもあるけれど
種類は少ないです💦
コメント