※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

 1歳半の赤ちゃんがいるのですが、今日だけ3食小麦ってやめたほうがい…

 1歳半の赤ちゃんがいるのですが、今日だけ3食小麦ってやめたほうがいいですかね?

朝 パン
昼 うどん
夜 マック(お兄ちゃんが食べたいと言って😭)


ご飯より小麦が好きなのも事実で…
控えたいのですが
毎日1食は小麦にはなってます。

コメント

はじめてのママリン🔰

え!ダメなんですか😢!?
大丈夫と思いますしそんな日全然あります💦

ゆゆ

1日だけなら全然大丈夫やと思います✨️
うちも本当にたまーに小麦だけの日になってしまってる時もあります💦笑

そうくんママ

そんな日もあると思います。
毎日じゃなければ、いいかと。
ここで聞いたとこで、辞めた方がいいと言われて辞めても大して変わらないかと、、
毎日の積み重ねですからね💦

小学生になったら、なるべく朝は
ご飯にした方がいろんな面で
良いですが😊
→うちは、土日だけは朝パン🆗にしてメリハリつけてます。

  • そうくんママ

    そうくんママ

    ちなみに、、
    添加物とか気にしてはいますが、、100%避けるのは無理なので
    できる限り、、パルシステム使ったり
    して避けてます。
    完全自然派ママではないです。

    • 9時間前
花空

我が家の娘はパンが大好きで、パンじゃなきゃ嫌!ってことがたまにあるので、そういう時はパンが続いてしまい、気付いたらその日3食主食はパンだったかも…🤣って日もありました😅

バランスよく色々食べて欲しい反面、なんでもいいからとりあえず食べて欲しい気持ちもあるので、本人が好きで食べてるなら3食続いてもあまり気にしてません🤣

ゆき

大丈夫だと思います!
うちもご飯よりパン派なので(私もそうです🥹)どうしてもそうなっちゃうときはあります🥲
数日単位でバランス取れてればおっけーって思ってます👌