
12月から3月まで働いていないのですが、130万円を超えなければ問題なく、月10万円を超えても大丈夫でしょうか。
12月から3月まで働いてなかったんですけど
130万超えなければよくて
その分働きたいんですが月10万超えても大丈夫なんでしょうか?
- RIKA(25)(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
106万の壁に当てはまらないなら、月108,333円までは大丈夫です。

♡いいね←しないで下さい😖
106万の壁にひっかからない企業(奥様)
ご主人の会社や保険組合の規定によります。
3ヶ月連続108000円超えたらだめじゃなければ問題ないかと!
-
RIKA(25)
前派遣で1年間働いてた時は月10万くらい貰ってました🙄4ヶ月働いてない分、月に10万以上とか稼げることできないんですか?🤔106万の壁って50人以下の企業とかですよね?そこは大丈夫だと思います
- 4月9日
-
♡いいね←しないで下さい😖
稼ぐことはできますよ。
たまにご主人の会社の規定で
108000円を連続3ヶ月超えたら
いけないところもあるため、
それがないのなら、130万までに収めれば問題ありません。- 4月9日
-
RIKA(25)
連続じゃなければいいってことですよね?1月~3月とか。じゃなくて4月、7月、8月とかならいいってことですか?なるほど!!🤔働くとこは50人以下なので、大丈夫だとは思います。あれってひとつでも条件に当てはまれば大丈夫なんでしたっけ
- 4月9日
-
♡いいね←しないで下さい😖
確実なのはご主人の会社へ確認されることですが、連続じゃなければ大丈夫だと思いますよ。
社保の条件は51人以上の社保加入者がいる企業なので、以下なら問題ないと思います。- 4月9日
-
RIKA(25)
なんか調べたら20時間以上?働いたら社会保険はいるようとかも出てきたので聞いてみました。何も分からず聞いてしまってすいません。。
- 4月9日
-
♡いいね←しないで下さい😖
週20時間以上の雇用契約になると
雇用保険に加入が必要になります。
51人以上の企業だと、
上の条件+88000円を超えるのなら、
社会保険、厚生年金の加入が必要になります。
ですので、関係あるのが
雇用保険ですかね。- 4月9日
-
RIKA(25)
あーはいる時にゆわれました!!雇用保険つかないけど大丈夫って聞かれました!!☺️
いいですってゆって週4の3時までになったんですけど、必ずつける義務とかあるんですかね?🤔- 4月9日
-
♡いいね←しないで下さい😖
週20時間を超えるのが多くなれば
企業はつけないといけません。
なのでそこでシフトを増やせるのかも
聞いたほうがいいかもしれません💦- 4月9日
-
RIKA(25)
聞いてみます!!丁寧にありがとうございます🫶🏻︎💕︎︎
- 4月9日
RIKA(25)
扶養内です!
RIKA(25)
が、会社からは130万までなら大丈夫って言われました🙄