
小学生になった子どもがしまじろうコンサートに行っているか教えてください。
下の子いないけど、小学生になってもしまじろうコンサート行ってる子いますか??
今年1年生になりましたが、行きたいと言われてて😂
- はな
コメント

☆
小学生になったのに…って気にされてるのでしょうか?
私ならチケット取れるなら行きます!
ドラえもん映画やプリキュア観に行ったりする大人も居るので。(子無しで)

はじめてのママリ🔰
何歳でも行きたいなら関係ないような?私の付き合いでプリキュア何年も長男映画きてくれますし、なんなら長男もずっとプリキュア大好きw
-
はな
長男くんそうなんですね😆好きな物同じなの嬉しいですね☺️
しまじろうの映画は、誘ったらそれは行かない、コンサートなら行きたいと言われて😂
コンサートの方がぐんと値段も上がるので、行って楽しくないって言われたら悲しすぎてどうしようかと思ってました笑
ありがとうございます!- 4月9日

とまと
全然!うちは下の子いますけど、お兄ちゃん(小2)も去年めちゃくちゃ楽しんでましたよ😄
むしろ今位の方が、お話の内容も理解出来るし、飽きずに見られるのでお子さん楽しめると思います!
今年の夏も家族で行きます😊✨
-
はな
そうなんですね!😆
たしかに、小さすぎる時は多分ストーリーなにも理解できてなかったですよね😂
もう一回聞いて、行くって言ったら連れてってみようと思います😆- 4月9日
-
はな
ありがとうございます!
- 4月9日

とまと
確かに小学生からコラショになるので今年どうなの?って思いますよね🤭
なかなかいいお値段もしますしね💦
私がしまじろう好きなのもありますけど、やはりコンサートは生の舞台なので映画とまた違うし見る価値あるなと思います❗
-
はな
わかります!
私もしまじろう好きで、小学講座もしまじろうにして欲しいくらいです😂
お値段がほんとネックなんですよね😂- 4月9日
-
とまと
ほんとに😄コンサートでしまじろう出てきて一番興奮してるの私です😁
前のシートだと更に高いですもんね💦
思い切りが必要ですよね😅
お子さん楽しめるといいですね✨- 4月9日
はな
しまじろうってベネッセ的に年長までで終わりなので、どうなのかなと思って💦
映画とかなら気にならないのですが、コンサートってどうなんだろうと思ってたら、今年も会員先行の案内来たので「あ、うちもいいの?」となりました😂
ありがとうございます!