※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃら
雑談・つぶやき

通学班に面倒くさい親いると本当疲れる💦

通学班に面倒くさい親いると本当疲れる💦

コメント

はじめてのままり

どんな親ですか😭そんな風になりたくないので教えてもらいたいです😭

  • きゃら

    きゃら

    コメントありがとうございます😊
    今年から我が家兄弟2人と面倒くさい親の子の3人で登校してますが、毎年その子がトラブル起こしたりその親は文句?言ってきます💦

    大した事ではないかもしれませんが、集合場所の時間が学校側から7時55分から8時05分に着くように時間見直ししましたとお便りがきました✨
    新年度の登校2日目で学校に7時55分ぐらいに着いているんですが、去年は集合場所も早かったので7時50分までに着いていたので、遅いよね〜今日うちの子に聞いて決め直しした方がいいかもとか勝手に決めようとしてて、イライラでした💦
    3.4年前はその親の子がふざけて歩いていて、みんな迷惑しているのに見ないフリでした😭5年前は当時の1年生を押して怪我させたり…💦
    注意した班長さんの親を3ヶ月近く無視されていたそうです💦

    ちなみに去年、うちの子とトラブって近所なので揉めたくなかったので学校に報告したのに、その親がうちまで来て乗り込んできました💦
    去年はほとんど送迎してました😓
    長々とすいません😓

    • 4月9日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    わー、それは本当に関わりたくない人種だ...
    大変でしたね😭

    • 4月9日
  • きゃら

    きゃら

    長々と読んでいただきありがとうございます✨
    年齢も向こうが上だし、去年の事もあるので…関わりたくないのですが今年最後なので…我慢かなぁと😅
    でも…無理そうだったら送迎ですかね💦

    • 4月9日
早起きは三文の徳

どんな親ですか?💦

我が家は2年生ですが
1年生のGW明けから子供に
来なくていいと言われました🤣

  • きゃら

    きゃら

    コメントありがとうございます😊
    えー?💦そんな事、言われたんですか?😭酷すぎる…。
    うちは去年、面倒くさい親が家に乗り込んできて1年生の息子まだ3日目しか歩いてないのに1年生だからって早く歩いてみたいな事言われました
    😥なので去年はほぼ送迎でした💦
    今年から我が家兄弟2人と面倒くさい親の子の3人で登校してますが、毎年その子がトラブル起こしたりその親は文句?ばかりです💦

    大した事ではないかもしれませんが、集合場所の時間が学校側から7時55分から8時05分に着くように時間見直ししましたとお便りがきました✨
    新年度の登校2日目で学校に7時55分ぐらいに着いているんですが、去年は集合場所も早かったので7時50分までに着いていたので、遅いよね〜今日うちの子に聞いて決め直しした方がいいかもとか勝手に決めようとしてて、イライラでした💦
    3.4年前はその親の子がふざけて歩いていて、みんな迷惑しているのに見ないフリでした😭5年前は当時の1年生を押して怪我させたり…💦
    注意した班長さんの親を3ヶ月近く無視でした😭

    • 4月9日