
旦那がギャンブル依存症で借金が増え、管理することがDVにあたるか悩んでいます。どう思いますか。
ほぼグチです!
『細かくお金の管理をされる』事ってDVになるらしいんですけど
旦那の自己診断で自分はギャンブル依存症だと言ってて、借金してまでギャンブルに注ぎ込んでしまって私が知らない間に借金して、知らない間に借金が200超えて、今回も300ありました。絶対3回目あるやん、、クソが!と思ってます。年収450くらいですよホント何考えてるのか。
子供は3人いてます。ほんとにやめてほしくて
1日に渡すお金もレシートも全部管理しようと思ってます
GPSもつけないと勝手にレイクとか行ってしまうし、怖いです
この考え方はDVって言われる行為ですか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
それは必要な管理だと思います🤔💭
流石に他人が聞いてもギャンブル依存症だと思いますしそれはほっといたらまたやると思うので管理が必要になるかと思いますし💦

ママリ
全然DVじゃないですよ。
むしろ見放さず管理してくれて感謝されても足りないくらいです。
コメント